飯豊町立第一小学校
全校朝会で冬休みのくらしについての話がありました。雪も降り、危険なことも様々予測されます。安全な生活ができるようによろしくお願いします。
2年生が、九九の暗記に挑戦しています。休み時間に先生方に行って暗記できたか聞いてもらっています。合格するとサインやシールをもらって次の段に進みます。全て合格の人も出てきています。がんばってください。
コート掛けを卷坂技術員さんより作っていただきました。ゆったりと掛けられ、移動もできて乾かすこともできます。大切に使っていきます。
12月10日(水)、2年生が1年生に手洗いを教えてくれました。2年生をお手本にして上手な手の洗い方をおぼえることができました。ありがとう2年生。さすがです。
今日の全校朝会でトランペット鼓隊の移杖式が行われました。6年生のみなさんご苦労様でした。今後は4年生がメンバーに加わり、4,5年生での新トランペット鼓隊のスタートです。