飯豊町立第一小学校
いいで中部幼稚園、さゆり保育園の年長さんに学校に来ていただき、5年生と交流しました。5年生が体育館で歌「Let it go」 とダンス「ウィークエンダー」を発表し、班ごと「読み聞かせ」「折り紙」「校内見学」をしました。
全校生でアルミ缶回収を行った収益金(2年間分)で車椅子を社会福祉協議会へ贈呈しました。また、赤い羽根共同募金の収益金11,286円も贈呈しました。ご協力ありがとうございました。
めざみの里音楽祭に4年以上が参加しました。合唱「Let It Go~ありのままで~」「with you smile」トランペット鼓隊「フィンランディア~威風堂々」を発表してきました。
今週より鉄棒強化月間として、中間休みと昼休みに鉄棒の練習をしています。上手な子どもがたくさんいます。
昭和47年3月3日 制定 公募により、中地区の長岡正三氏の作品が37点の中から入選
桜の花びらを三枚(三校)、いの字を模ったもので、いいで町のい、第一小のい、いい子供のいを表したもの 原図は、黒の部分が銀色一色で描かれている