飯豊町立第一小学校
6月4日(火)、1、2年生が長井市のつつじ公園に遠足に行ってきました。延期や熊の目撃情報で変更が重なりましたが、天気にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。
5月23日(木)、地域の2名の畑の先生に教えていただきながら、サツマイモ(1,2年)とミニトマト(2年)を植えました。また、5月23日には、7名の稲作の先生とPTA役員の方に教えていただきながら、5年生が学校田への田植えを行いました。地域の先生方には、当日の指導はもちろん、準備まですべてしていただき心より感謝いたします。子ども達にとって、本物を学べるとともに地域の方とふれあうことができた貴重な機会となりました。
5月15日(水)、「あ~すまいりーず」の皆様より、今年度第1回目の読み聞かせを1年、2年、4年生にしていただきました。本の世界との出会いは心を豊かにします。子ども達は、きらきらした瞳で聞き入っていました。これからの読み聞かせも楽しみです。