飯豊町立第一小学校
2月26日(水)、飯豊町社会福祉協議会伊藤会長様、ネッツトヨタ山形南陽店得政店長様にご来校いただき、アルミ缶の回収の収益で得た歩行器とペットボトルキャップの贈呈式を行いました。アルミ缶もペットボトルキャップも児童会ボランティア委員会が中心となって進めてきたものです。一人一人の優しさが集まると人の役に立つことが実感できた式となりました。ご家庭、地域の皆様のご協力に感謝します。
1月31日(金)から2月2日(日)の3日間、5年生が千倉・飯豊子供交歓会として千葉県南房総市立千倉小学校を訪問しました。春のような天気の中、漁船体験をはじめ、新しい出会いを大いに楽しむことができようです。また、千倉小の5年生のつながりも一層深く強いものとなったようです。2回の交歓会の経験と築いたつながりは素晴らしい宝物です。交歓会の実施に当たり支えていただいたすべての皆様に心より感謝いたします。
1月21日~2月3日まで「あいさつ・会釈強調週間」として取り組みます。強調週間が始まるに当たり、運営委員会より「あいさつの仕方の手本」が示されました。「明るく笑顔」「いい声」「さわやか」「常に自分から」のあいさつが響き渡るよう、また、きちんとした会釈が身につくよう運営委員が中心となり全校でがんばります。