飯豊町立第一小学校
10月15日(木)、3年生の算数の学習を置賜地区のたくさんの先生に参観していただきました。3年生は、しっかり考えたり、グループで相談したりと、学習に一生懸命に取り組みたいへんがんばっていると誉めていただきました。
10月13日(火)、5年生が9名の田んぼの先生に教えていただきながら、学校田の稲刈りをしました。ほとんどの子供たちが、稲刈りは初めての体験でした。貴重な体験をすることができたのも、田植えの時から管理をしていただいた田んぼの先生方のお陰です。田んぼの先生方と自然に感謝します。
新型コロナウイルス感染症対策を行い、授業参観を実施します。詳細は案内をご覧下さい。
一っ子フェスティバルの各学年の発表時間帯です。詳細は、案内をご覧下さい。
10月9日(金)、今年初めてのわくわくタイムを中間休みに実施しました。わくわくタイムとは、縦割り班ごとに6年生が考えたゲームなどを行い、異学年の交流を深めたり、主体性を高めたりすることをねらいにしています。今回は10のゲームで班ごとに活動しました。