飯豊町立第一小学校
4月14日(水)、3年から6年生の交通教室を実施しました。天候不良のために、実地の学習はできませんでしたが、交通指導員の方に丁寧に教えていただきました。自転車は便利な乗り物ですが、使い方を誤ると危険なものに変わります。学習したことをしっかりと守り安全に使用してほしいと願っています。保護者の皆様、安全に乗ることへの繰り返しの声がけをお願いいたします。
授業参観、PTA総会のご案内を掲載しました。お忙しい中とは存じますが、ぜひ、ご出席くださいますようお願いいたします。
4月13日(火)、全校朝会において、今年度の児童会活動の各委員長を任命しました。呼名の後の張りのある返事に委員長としての意気込みを感じました。委員長を中心に、明るく楽しい学校、けじめのある学校、そして美しい心と丈夫な体を育む学校を自分達の力で創ってほしいと思います。
4月12日(月)、本日から1年生も給食が始まりました。給食の準備の仕方を学習し、給食当番も自分達で行いました。初めての給食の感想は、「おいしかった!」です。しっかりと食べて、丈夫な体に育ってほしいと思います。