飯豊町立第一小学校
5月21日(金)、4年生上が参加して児童会総会を行いました。「全校生が明るさいっぱい、笑顔いっぱいの第一小 ~さわやかあいさつ・自らえしゃく~」と今年度のスローガンが決まりました。スローガンの実現に向けて各員会とも様々な活動を計画していくことも決まりました。自主の心と態度が身につき、スローガンに近づくよう励ましていきます。
5月21日(金)、県知事と医療関係者の皆様より、新型コロナウイルスの変異株感染拡大に伴うメッセージが出されましたので掲載します。保護者の皆様、感染防止の徹底をよろしくお願いします。
5月20日(木)、今年度初めての読み聞かせを、あ~すまいり~ずの皆様からしていただきました。読み聞かせをしていただいたのは、1,2年生です。子ども達は、目をきらきらさせながら聞かせていただきました。あ~すまいり~ずの皆様、ありがとうございました。
飯豊町における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お願いとお知らせ)を掲載します。対応の徹底について、ご理解とご協力をお願いいたします。
5月18日(火)、秋葉先生に今度初めてお越しいただき、1,2,3,6年生がバランスボール運動を教えていただきました。バランスボール運動は、体幹を鍛え立腰につながります。今年度も、体育の準備運動にバランスボールを取り入れていきます。