飯豊町立第一小学校
7月12日(月)、中間休み、今年度第1回目のわくわくタイムがありました。運営委員会と6年生が中心になって、縦割り班ごとに集まってゲームなどを行いました。わくわくタイムは、みんなが仲良くなるための時間です。また、高学年の自主性や計画性を高める時間でもあります。
7月9日(金)、2年生が町探検に行ってきました。子ども達の興味関心をもとにして、12の事業主さんにご協力をいただき探検をさせていただきました。お忙しい中、時間を作り、ご対応いただいた事業主の皆様に心より御礼申し上げます。これから子ども達は、探検してきたことをもとにまとめの学習を行います。
7月6日(火)、全校朝会で、児童会運営委員会より、「言葉づかいを考えよう」と発表がありました。相手を思いやる「ふわふわ言葉」をつかうことが提案され、隣の友達と簡単なロールプレイを行いました。明るさいっぱい、笑顔いっぱいの第一小をめざして取り組みます。
7月3日(土)、今日は授業参観でした。感染対策として、分散参観、また廊下からの参観にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。子ども達は、お家の方に見ていただきうれしそうでした。