飯豊町立第一小学校
4月11日(月) 今日から1年生も一緒に給食が始まりました。小学校の初めての給食は、「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。また、授業も先生のお話をしっかり聞きながらがんばっています。
飯豊町における学校関係者が新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者になった場合の対応について、町から「新年度の確認事項」として文書が発出されています。
4月7日(木) 令和4年度第一小学校の入学式を、副町長 髙橋弘之様のご臨席を賜り挙行しました。26名の新入生は呼名の返事が元気よく、学校生活への楽しみが伝わってきました。在校生は立腰が立派で、手本となる自覚を大いに感じました。
26名の1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
4月7日(木) 令和4年度がスタートしました。12名の新しい先生方をお迎えして、第1学期の始業式を行いました。「美しい心と丈夫な体」の体現に向けて、目標を持ってあきらめずに努力を続けることを式辞で話をしました。
お家の皆様、地域の皆様、今年度も変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
3月18日(火) 第51回卒業証書授与式を挙行しました。感染対策に配慮しながらできることを工夫して、感謝と感動のある式を実施することができました。20名の卒業生の一層の飛躍を願っています。保護者、地域の皆様、これまでのご支援とご協力に心より感謝いたします。