飯豊町立第一小学校
10月22日(金)は児童向け、23日(土)はお家の方向けに一っ子フェスティバルを開催しました。体育や音楽、群読、群読劇、劇など、発表内容は異なりますが、どの学年もとてもがんばりました。表現力と協調性が大いに高まった一っ子フェスティバルとなりました。参観に対するご理解とご協力に感謝します。写真は1,2年税の様子です。
10月18日 めざみの里音楽祭の開催方法変更に伴い、登校日が変更になりました。詳しくは文書をご覧下さい。
10月15日(金) 5年生が脱穀を行いました。田んぼの先生7名の皆様、そして学年部会長さん、副部会長さんにもお越しいただき脱穀体験をしました。田んぼの先生に教えていただきながら、一人一人が、くいがけしていた稲を機械に流しました。本当に貴重な体験をさせていただきました。お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
10月12日(火) 10月5日に実施した陸上記録会において入賞した皆さんを、朝会で表彰しました。また、新記録を樹立した4名の皆さんにメダルを授与しました。めあてをしっかり持って、あきらめずに努力することをこれからも大切にして欲しいと思います。
10月7日(木) 2年生が町探検に行ってきました。共同調理場やあ~すなどを見学させていただきました。子ども達にとって、新しい発見がたくさんあったようです。お忙しい中、教えていただいた皆様に感謝いたします。