飯豊町立第一小学校
12月8日(水) 2年以上の学級委員、各委員長、運営委員による児童会の代表委員会を行いました。月目標の反省やさらによい第一小学校になるためには、何をすればよいのかを話し合いました。今日の話し合いのことを、学級委員が各学級に持ち帰ります。
12月3日(金) 中間休みの時間にわくわくタイムを行いました。わくわくタイムは縦割り班の活動で、6年生がリーダーとなって班ごとにゲームなどを楽しみます。全校生の笑顔が広がる時間となりました。
12月2日(木) 4年生の集合学習がありました。町内4年生が町民体育館に一堂に集まり、一緒に縄跳びの学習を行いました。4年生も他校の4年生と仲良く学習し、交友関係を築くことができました。
11月30日(火) 11月の学習充実期間の締めくくりとして、全校計算テストを行いました。全学年とも真剣に取り組み、1回合格めざして何度も見直しをする姿がありました。