HOME > 記事一覧

代表委員会

  • 代表委員会
  • 代表委員会

3月11日(金) 今年度最後の代表委員会を行いました。活動の反省と残り1週間をどのように生活するかを話し合いました。今日の代表委員会は、引継ぎを受けた5年生、4年生が運営を行いました。感謝の気持ちをもって1週間生活します。

2022.03.11:コメント(0):[お知らせ]

最後の読み聞かせ

  • 最後の読み聞かせ
  • 最後の読み聞かせ
  • 最後の読み聞かせ

3月10日(木) 今年度最後の読み聞かせ、そして、小学生として最後の読み聞かせを6年生がしていただきました。6年生は自作の紙芝居をじっくりと聞き入っていました。あーすまいりーずの皆様には、今年度も毎週のように読み聞かせをしていただきました。美しい心を育んでいただいたことに心より感謝いたします。

2022.03.10:コメント(0):[お知らせ]

校外子ども会

  • 校外子ども会
  • 校外子ども会

3月9日(水) 校外子ども会を行いました。登下校の反省や新1年生の登校班の確認などを行いました。新しい会長、副会長も決まりました。また一つ、6年生からバントが渡されました。

児童会・トランペット鼓隊引継ぎ式

  • 児童会・トランペット鼓隊引継ぎ式
  • 児童会・トランペット鼓隊引継ぎ式

3月8日(火) 児童会とトランペンと鼓隊の引継ぎ式を行いました。6年生の各委員長、鼓隊の指揮者から思いと期待を、5年生の来年度委員長、指揮者が引継ぎました。6年生の皆さんありがとうございます。5年生の皆さん期待しています。

2022.03.08:コメント(0):[お知らせ]

千倉からまたお花が届きました!

  • 千倉からまたお花が届きました!

3月4日(金) 千倉から2回目のお花を届けていただきました。一束一束がラッピングされたきれいなお花で、今回は、5年生と6年生が自宅に持ち帰らせていただきました。まだまだ大雪ですが、一足早く春が来たようです。千倉の皆様、本当にありがとうございます。

2022.03.07:コメント(0):[お知らせ]
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト