飯豊町立第一小学校
11月24日(水)、4年生が社会見学に行ってきました。手ノ子下水処理施設、小白川浄水場、千代田クリーンセンターを見学してきました。時間を作って教えていただいた皆様、本当にありがとうございました。
修学旅行2日目のスナップです。
11月17日~18日と、酒田市、鶴岡市方面に修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ、本物に触れ、仲間と共に体験する中で、たくさんのことを学び、思い出をつくり、絆を深めてきました。コロナ禍に有り、変更を繰り返した中でしたが、全員そそって元気に実施できたことを本当にうれしく思います。支えていただいた皆様に感謝いたします。スナップは1日目の様子です。
11月16日(火) 全校朝会において、クラブ活動で取り組んできたトランペット鼓隊の発表を行いました。コロナ禍のため十分な練習ができない中でしたが、6年生を中心に全体練習、自主練習と子ども達は練習に取り組んできました。今日の演奏は、これまでのがんばりが発揮され、美しい心が体育館に広がった発表となりました。
11月12日(金) 昔語りの保存の関係から依頼されていました「けん玉のもしかめ」のビデオ撮りがありました。「やりたい。」と希望して、練習に取り組んでいた3年以上の13名の子ども達が参加しました。みんなが集中して取り組み、見事な腕前を発表することができました。