HOME > 記事一覧

学校運営協議会

  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会

5月31日(火) 今年度第1日目の学校運営協議会を行いました。委員の皆様には、子ども達の学習の様子をご覧いただいたり、今年度の学校運営や子ども達の様子について協議いただいたりしました。頂戴したご意見はこれからの学校運営に生かしていきます。お忙しい中、ありがとうございました。

サツマイモの苗植え

  • サツマイモの苗植え
  • サツマイモの苗植え
  • サツマイモの苗植え

5月30日(月) 1,2年生が一緒にサツマイモの苗植えを行いました。今日も、地域の畑の先生5名の皆様にお越しいただき、植え方を丁寧に教えていただきながら1,2年生が仲良く植えることができました。お忙しい中、事前の準備を含めてご指導いただいた畑の先生方、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。

宇宙アサガオの種まき

  • 宇宙アサガオの種まき
  • 宇宙アサガオの種まき
  • 宇宙アサガオの種まき
  • 宇宙アサガオの種まき
  • 宇宙アサガオの種まき

宇宙アサガオの種まきを5月24日(火)から、班ごとに行っております。種をまいた場所は、正門脇の花壇です。班ごと、6年生がリーダーとなって、穴を開ける、種をまく、土をかける、水をかけるなど分担して進めていました。今後の水かけの分担もしています。大切に育てていけるよう励ましていきます。

2022.05.27:コメント(0):[お知らせ]

田植えをしました

  • 田植えをしました
  • 田植えをしました

5月26日(木) 5年生が学校田で田植えを行いました。今年度も地域の田んぼの先生8名の皆様、5学年正副部会長の皆様にお越しいただき、やり方を丁寧に教えていただき体験しました。裸足で、しかも手植えの体験ができることは本当に幸せです。田植えができるようになるまで準備していただいた田んぼの先生方、お忙しい中、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。

令和4年度 年間教育計画

251.6KB - PDF ダウンロード
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト