飯豊町立第一小学校
6月6日(月)~7月5日(火)まで学力充実期間となります。毎日の授業はもちろん、朝学習や家庭学習をがんばります。特にこの度は、「みんなで自学ノート」の取組を行い、互いの自学のよさを学び合います。声がけや励ましをよろしくお願いいたします。
5月24日から種まきをした宇宙アサガオが、一週間経って発芽し始めました。今週発芽したのはまだ二つですが、これからが楽しみです。子ども達は毎朝水掛をして世話をがんばっています。
6月2日(木) 出前授業として、飯豊中学校の先生から、6年生が理科の学習を教えていただきました。教えていただいたのは、電気と電流の学習です。6年生は楽しそうに学習し、中学校への期待と関心も高まったようです。出前授業は、小中連携事業の一つとして実施していただきました。
6月1日(水) 今度度も緑の募金運動の協力依頼があり、5月30日より毎朝、児童会ボランティア委員会が活動を進めています。子ども達全員に緑の羽根を配付しました。協力いただいた皆様、ありがとうございます。