5年生 台風の行方  1年生 自学の仕方(漢字編)

  • 5年生 台風の行方  1年生 自学の仕方(漢字編)
  • 5年生 台風の行方  1年生 自学の仕方(漢字編)
  • 5年生 台風の行方  1年生 自学の仕方(漢字編)

5年生の学習では台風の学習を進めていました。気象衛星の画像から台風の動きを調べています。日付ごとに台風の中心点をプロットし、その動きを考察します。

1年生は、自分で学習を進める「自学の進め方(漢字編)」の学習をしていました。

習った感じを使って言葉を作ったり、習っていない漢字を自主的に進めたり、様々な主体的な学び方を練習していました。

今求められる大切な学び、1年生からスタートしています。

丁寧な字で書かれています。

2025.09.30:[学習や諸活動から]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト