縁の下の力持ち!~いつもきれいな第一小です!~

  • 縁の下の力持ち!~いつもきれいな第一小です!~

さわやかな晴天の下、一っ子たちの歓声が響いています。休み時間に安全に遊んだり、授業や諸活動で生き生きと取り組んだりと、ますます活気あふれる毎日です。その陰には、時間や天候に関係なく、環境を整備したり、活動しやすいように様々な準備をしたり、校内外に目を配り、お仕事をなさっている人がいます。学校技術員の巻坂先生です。私たちの目の届かないところに気づいてくださり、子ども達の安全・安心のために尽力いただいています。休日に水かけをしてくださっていたこともお聞きしました。本当に感謝です!!巻坂先生のように、誰も見ていなくても、誰かのために行動できる、そんな人になりたいものですね。

道路沿いの花壇に、今年は紅花を植えてくださいました。

2年生のミニトマト栽培。鉢の後ろの杭は巻坂先生のアイディア。この後、成長とともに支柱を立てて育てていきますが、そのままだと風で倒れやすくなってしまうので、倒れないように支柱を結びつけるのだそうです。頭が下がります。

2024.05.14:[学習や諸活動から]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト