HOME > 学習や諸活動から

大収穫の予感・・・~5年生脱穀作業終わる~

  • 大収穫の予感・・・~5年生脱穀作業終わる~

10月21日、真っ青な秋空の下で、自分たちで田植えをし、先日稲刈りをした米の脱穀作業が無事終了しました。ハーベスターという機械を使って、一人一人頑張って作業していました。この米は千倉・飯豊子ども交歓会の際に餅にしてふるまうための大事な米です。一粒たりとも残さないように落ちた稲を拾いながら、丁寧に活動していました。田んぼの先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。

新しい班による清掃が始まりました!~後期異学年交流開始~

  • 新しい班による清掃が始まりました!~後期異学年交流開始~

本校では、異学年のかかわりの中から、清掃の仕方と、他を思いやり協力することの大切さを学ばせるため、1年生から6年生の縦割り班で清掃を行っています。昨日は、後期の新しい縦割り班の顔合わせと、1回目の清掃活動が行われました。前期とは違うメンバーとなり、新鮮さを感じながら協力して活動していました。場所のいたるところで、5,6年生が、1,2年生に優しく教えている姿も見られ、ほほえましく感じました。「美しい心」が育まれています!

「環境」って大事です!~感性豊かな一っ子育成のために~

  • 「環境」って大事です!~感性豊かな一っ子育成のために~

子供を取り巻く環境には、物的環境と人的環境があります。子供の学習意欲や感性豊かな一っ子の育成には、これらの環境整備が欠かせません。1年生の教室前廊下には、さりげなく「はたらく自動車」関連の図書が置いてありました。

今学習している国語の勉強に関係があるようです。また、体育の授業をのぞいてみると、三角コーンやゴムひも、跳び箱学習で使う木の台が一列に並んでいました。

子供たちはそれを見て、もう走りたくて、走りたくてたまらないようでした。1階廊下には、ハロウィーンガチャイベントのポスターと本の表紙が飾られています。

読書に対する興味関心が喚起され、図書室へ直行です!図書室には、ハッピーハロウィーンのウエルカムボードや飾りが取り付けられていました。

わくわく感が一気にわき上がってきます。きっとたくさんの一っ子がこの図書室を訪れることでしょう。また、今日は5年生の家庭科の時間、地域の先生方にお越しいただき、指導していただきました。

ベテランの技を優しく教えていただいています。本当に感謝です!!

さて、本格的な秋を感じられるようになってきました。職員玄関はじめ、校内のいたるところに秋の代名詞が飾られています。お客様のために、そして誰かのために、そっと「おもてなし」ができる職員が、本校にはおります。本当にありがたいことです。感謝です!

四季は日本独特のもの。四季折々の変化を堪能しながら、「美しいものは美しい」「きれいなものはきれい」「いいものはやっぱりいい!」…子供たちの感性を磨いていければと思っています。

一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~

  • 一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~
  • 一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~
  • 一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~
  • 一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~
  • 一っ子の頑張りに大きな拍手!!~賞状の伝達を行いました!~

今朝の全校朝会は表彰を行いました。運動面では、先日行われました校内中距離走大会の入賞者、文化面では、2つのコンクールの入賞者の表彰でした。校内中距離走大会では、新記録を樹立した一っ子に賞状とメダルを授与しました。また、文化面のおじいちゃん、おばあちゃんの絵手紙コンテストで高学年優秀賞をいただいた児童に、代表して賞状を渡しました。特に今回、各学年力を入れて頑張った子ども絵画展覧会では、奨励賞1名をはじめ、なんと20人の一っ子が入賞しました。まさに快挙です。今日は20人全員が登壇し、一人一人に賞状を伝達したところです。文武両道の第一小学校!これからも一人一人の個性や長所を伸ばし続けられるよう、励ましながら指導してまいります!

立腰名人が増えました!~「めざせ!立腰名人の取組」終わる~

  • 立腰名人が増えました!~「めざせ!立腰名人の取組」終わる~

9月30日から10月4日までの一週間、児童会健康委員会主催の「めざせ!立腰名人の取組」が行われました。各クラス、チェック表などを使いながら、立腰名人をめざしました。最終日となった今日の校内放送では、健康委員会から、「取組が終わっても立腰名人をめざして続けていきましょう。」という呼びかけがありました。学校だけの取組ではなく、ぜひ各家庭でも、お声がけしていただきますようよろしくお願いします。

【立腰名人見つけました!】

 

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト