HOME > 学習や諸活動から

新たな試み!~全校朝会にて~

  • 新たな試み!~全校朝会にて~
  • 新たな試み!~全校朝会にて~
  • 新たな試み!~全校朝会にて~
  • 新たな試み!~全校朝会にて~
  • 新たな試み!~全校朝会にて~

11月14日、朝からとても寒い体育館でしたが、予定通り全校朝会が行われました。今日の内容は、養護教諭からの生活リズムについてのお話でした。特に、1学期の生活リズム調査や学校評価アンケートでも課題として挙げられた「メディア」を取り上げました。使い方によっては、メディアが脳に悪影響をもたらすことや、丈夫な心身を作るうえで危険分子になりうることなどを、図を通しながら具体的に指導しました。お家の皆様にも引き続き「我が家の約束」をご確認いただき、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。さて、全校朝会への入退場の仕方が、今日(今日は退場のみ。次回から入退場の予定です。)から変わりました。音楽に合わせて行進をします。これは、状況に合わせた体の動きや力の加減を調整する能力を高め、集団美や所属感を高めることをねらいとします。新たな試みでしたが、全校生しっかりと行進している姿が印象的でした。

第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~

  • 第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~
  • 第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~
  • 第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~
  • 第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~
  • 第4学年初任者研修授業研究会 頑張りました!~国語「ごんぎつね」~

11月9日、校内外の先生方をお招きし、4年生の授業研究会が行われました。題材は、新美南吉さんの「ごんぎつね」。とても有名な物語なので、皆様もご存じのことと思います。たくさんの先生方が参観する中、4年生の子ども達はとても熱心に、そしていつもどおりの態度で授業を受けていました。集中して書く、自ら手を挙げて発表する、そして発言する人に体を向けて、思いやりの気持ちをもってしっかりと聞く・・・。本当に素晴らしい4年生でした。授業者はとても緊張していたようですが、子ども達と作り上げた45分間の授業を終え、ほっと一安心した様子が印象的でした。4年生の皆さん、担任の先生、本当にお疲れさまでした。

いいで子ども議会に向けて~学校説明会実施!~

  • いいで子ども議会に向けて~学校説明会実施!~
  • いいで子ども議会に向けて~学校説明会実施!~
  • いいで子ども議会に向けて~学校説明会実施!~
  • いいで子ども議会に向けて~学校説明会実施!~

11月8日、今月末に開催されます「いいで子ども議会」に係る学校説明会が行われました。この日は、屋嶋議員様と色摩議会事務局長様にご来校いただき、町民と町と議会の関係や本会議の流れなど、詳しく教えていただきました。本校からは、当日2名の子ども議員が学校を代表して一般質問を行います。一っ子フェスティバルで6年生が発表したアイディア(DVDをご購入された方は後ほどご覧ください。)のうち、話し合いで2つに絞ったものを発表するとのことでした。子ども議会当日は、インターネットでも配信されるということですので、どうぞお楽しみにしてください。

朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~

  • 朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~
  • 朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~
  • 朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~
  • 朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~
  • 朝会発表!~トランペット鼓隊の美しい演奏に大きな拍手!~

11月7日の全校朝会で、トランペット鼓隊による演奏発表がありました。曲は「世界に一つだけの花」。ゆり園パレードで披露した曲です。1年生から3年生は、今年初めて、生の演奏を聞かせてもらいました。様々な楽器から奏でられる音が見事に調和し、とても素敵な演奏でした。上学年に対するあこがれを強くする会になりました。この曲は11月11日のめざみの里音楽祭でも発表する予定です。

冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~

  • 冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~
  • 冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~
  • 冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~
  • 冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~
  • 冬の登下校に備えて~第3回校外子ども会実施!~

11月6日、第3回校外子ども会が行われました。今回のねらいは、これまでの集合時刻や歩き方等の反省と、冬の登下校に備えて確認することを共通理解することでした。特に、冬期間、バスで通学する児童も出てきますので、バス時刻に合わせた集合時刻の変更など、真剣に話を聞いたり話し合ったりしていました。登校時はぐっと気温が下がりますが、危険防止のため、ポケットに手を入れて歩くことがないように指導しています。毛糸の帽子や手袋などの準備もどうぞよろしくお願いします。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト