HOME > 学習や諸活動から

一致団結!~運動会結団式終わる!~

  • 一致団結!~運動会結団式終わる!~

5月22日、赤組、白組の選手たちが体育館に一堂に会し、運動会結団式が行われました。今年のスローガンは、「一致団結~全力でチャレンジする運動会~」です。力の限りに走ったり、精一杯応援したり、組のため、自分自身のために全力でチャレンジしてほしいと思います。係会や競技の練習なども始まっています。運動能力を高めるだけでなく、仲間意識を醸成し、力を合わせて一つのことをやり遂げる達成感や成就感も味わわせたいと考えます。様々なチャレンジを通し、これまで以上の自分自身、第一小学校にチェンジしていくことを期待しています。

【開会の言葉】

【実行委員長あいさつ】

【応援団・係長紹介】

【団旗授与】

【組頭あいさつ】

【閉会の言葉】

【】

SDGs学習会をしました!~5,6年総合的な学習~

  • SDGs学習会をしました!~5,6年総合的な学習~

ご承知のとおり、本町はSDGs未来都市に認定され、その達成に向け、積極的に取組を進めております。今年度は本校でも、SDGsの視点に立った様々な教育活動を、地域、保護者の皆様と連携して進めてまいります。その第一歩、5月17日に、5,6年生の総合的な学習の時間を使って、SDGs学習会を行いました。飯豊町地域おこし協力隊の後藤武蔵様を講師にお迎えし、「SDGsとはどんなことか。」「SDGs未来都市ってどんな都市か。」「飯豊町の取組はどんなものがあるのか。」など、わかりやすく教えていただきました。授業の後半には、自分たちができるSDGsの取組を考え、友達と意見交換をしました。一人一人ができる取組は小さいものかもしれません。でもそれを続けていくことが大事であり、住民みんなで取り組んでいるこの飯豊町を誇りに思って生活していくことが、これからも持続可能な取組として続いていくのかもしれません。一っ子たちの学習は始まったばかりです。このあとどのように展開していくのか、楽しみです。

新聞の読み方わかったぞ!~一学級一新聞の取組~

  • 新聞の読み方わかったぞ!~一学級一新聞の取組~

5月16日、山形新聞社の須藤長井支社長様をお招きし、新聞読み方講座を実施しました。本町では、小学校5,6年生の学級に、毎日、山形新聞を届けていただいております。子ども達は、世の中のニュースに関心を持ったり、調べ学習などで有効に活用したりしているところです。当日も、実際の新聞を手に取りながら、どこに何が載っているのか、読みやすくするためにどんな工夫があるのかなど、詳しく教えていただきました。また、好きな記事を集めてスクラップ帳を作る楽しさもお聞きすることができました。新聞を読むことと、学力の向上には、大きな関連があるとも言われています。気になる記事だけでも、毎日目を通す習慣ができることを期待しているところです。

 

自分たちで「いのちの学校」を創る!!~児童会総会終わる!~

  • 自分たちで「いのちの学校」を創る!!~児童会総会終わる!~

5月16日、4年生以上の一っ子が一堂に会し、児童会総会が行われました。総会では、今年度の児童会スローガンや各専門委員会の年間計画について熱心な話し合いが展開されました。特に、あいさつ運動に力を入れていくことが採択された後、事前に各学級で話し合ってきた「よりよいあいさつのためにできること」について、各学級委員が発表しました。 あいさつは望ましい人間関係を築くために、なくてはならないものです。これからますます、元気でさわやかなあいさつが響き渡る第一小になっていくことを期待しているところです。また、今回決まった様々な取組や活動が活発に行われ、さらに勢いのある学校が築かれていくことを楽しみにしています。

いのちを守る訓練をしました!不審者対応訓練実施!~

  • いのちを守る訓練をしました!不審者対応訓練実施!~

本校では毎年、不審者から身を守るための訓練を行ってきました。

5月15日、校内に不審者が入って来た時の避難の仕方や、グラウンドや道端で不審者に声をかけられた時の対応のし方を学ぶ不審者対応訓練を行いました。まず最初に、校内に不審者が侵入した想定で、各教室から避難場所である体育館に避難しました。担任の指示の下、落ち着いてしっかり避難することができました。続いて、渡辺少年補導専門官より、「いかのおすし」の合言葉を使った身の守り方や、山口青少年指導担当からは、「さしみ」と「ちょこ」という新しい合言葉を使って、不審者とはどういう人物なのかを、実践を交えて教えていただきました。一人一人が自分事として考え、大切な命を守るための行動の仕方を学ぶことができました。ぜひ、3つの合言葉について、ご家庭でお子様に聞いてみてください。また当日は、平日の大変お忙しい中、保護者の皆様にも参観いただきました。お越しくださいました皆様に、心よりお礼申し上げます。さらに、訓練後は、ゆりの里子ども安全ネット役員会が開催されました。会議では、子どもたちの命、安全を守るために、子ども110番連絡所の役割や通学路の在り方等について、熱心に意見交換することができました。今後ともお力添えくださいますよう、お願い申し上げます。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト