校内は一足先にもう春!!~きれいなお花をいただきました!~
2月14日、宅配便で大きな箱2つが届きました。ご依頼主を見ると、先週、5年生がお世話になった千倉町の地域の方からでした。その方は、昨年度交流した時に5年生だった児童の祖父で、現在は千倉小学校の学校評議員をされている方です。箱の中には、千倉の特産品であるきれいな花々が入っており、開封すると春の香りが一気に漂い、心もぽっと温かくなりました。添えられていたお手紙には、「5年生の子供たちに1束ずつ渡していただけると幸いです。」とのメッセージが記されていました。その日のうちに、ご依頼主様の思いとともに、5年生の子供たちに手渡しさせていただきました。また、学校にも頂戴しましたので、お客様がお見えになる職員玄関や全校児童が毎日通るセンターホール、会議室、校長室にも飾っております。ご来校の際には、ぜひご覧くださり、一足早く春を感じていただければと思います。
夢をつかみ取れ!~高い目標にチャレンジ!!~
1月20日、賞状を持った一っ子が友達と一緒に校長室に来てくれました。話を聞くと、なんと、この土日に新潟県であったスノーボードの大会に出場し、2日連続で優勝してきたということでした。本当におめでとうございます。県外の選手と競い合い、見事頂点に立った一っ子の表情には、自信があふれ、喜びもそうですが、早くも次の戦いを見据えているようにも感じ、頼もしく思いました。「将来はオリンピックに出る!」という夢があると聞いています。その夢をつかむことができるよう、自分の時間を工夫して、練習に打ち込んでほしいと願っています。応援しています。
これからも、一人でも多くの一っ子達の校内外の輝く活躍の様子を、皆様にお伝えしてまいります!!