飯豊町立第一小学校
2月1日(水) 第3回目の学校運営協議会を開催しました。授業の様子を一巡いただき、本年度の学校概要や協働活動の状況、来年度の学校運営方針を説明し、ご理解いただきました。その後、来年度の協働活動の活性化などについて、グループに分かれて話し合いいただきました。委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
1月31日(火) 4年生以上の希望者ですが、放課後のクロカン練習をがんばっています。初めてクロカンのスキーを履いた4年生から、大会に出場する子ども達まで、自分のめあてをもって練習に取り組んでいます。
1月24日(火) 学校田で収穫したお米を白餅とみそ餅にしていただきました。田んぼの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。5年生は、本日、お家に持ち帰りました。ご家族で召し上がって下さい。
1月18日(水) 千倉からきれいなお花がたくさん届きました。いただいたお花は各教室や玄関に飾らせていただきました。一足早く春が来たようです。千倉の皆さん、ミカンにお花にありがとうございました。
1月16日(月) 千倉から今年もミカンを届けていただきました。17日、全児童でいただきました。「おいしいミカン!」本当にありがとうございました。