第41回ゆり写生大会
◇中部地区公民館賞 小学生高学年の部
最優勝賞 手塚 心春 さん
◇めざみの里賞 小学生低学年の部
最優秀賞 長岡 莉央 さん
◇めざみの里賞 小学生高学年の部
最優秀賞 佐藤 暖 さん
入賞された皆さん、おめでとうございます!!また、残念ながら入賞はしませんでしたが、参加した皆さん、お疲れさまでした。一人一人のCHALLENGEに大きな拍手!!
いよいよ明日から8月19日(月)まで、24日間の夏休みが始まります。子ども達には、普段できない体験や活動をたくさんして、思い出に残る有意義な休みになるよう話をしました。一方で、事件や事故に巻き込まれないように、夏休み中の暮らし方について、約束を確認したり、指導したりしたところです。内容は別添「夏休みのくらし方」を参照してください。特に次の6点について強調して指導しましたので、保護者の皆様からも声がけ等よろしくお願いします。
1 家でのメディアのルールを守ること。
2 交通ルールを守って自転車乗りをすること。
3 絶対に水の事故にあわないこと。
4 夕方6時までには家に帰ること。
5 外で遊ぶ時は、お金や食べ物、ゲームをもっていかないこと。
6 町民プールの使い方を守って利用すること。