校舎の南側にある通称ひょうたん池。これまでは、2年前の豪雨により多量の土砂が池に流されてきたり、葦が生い茂り池の一部を覆いつくしたりと、観察池としての機能が果たせない状態になっていました。この度、樋口建設様、手塚建材様のご厚意により、その土砂や葦を撤去していただき、見違えるようなひょうたん池が戻ってきました。重機を使って取り除いてもらいましたが、その量、大型ダンプ6台分にもなったそうです。暑い中での作業、本当にありがとうございました。また、豪雨により2匹の鯉が流されてしまっていましたが、この度立派な錦鯉を3匹いただきました。重ねて感謝申し上げます。一っ子たちはきれいになったひょうたん池や錦鯉たちに大喜び。これから理科や総合的な学習などで、活用させていただきます。
学習の構えづくり~立腰と正しい鉛筆の持ち方を意識して~
飯豊町では学習の構えづくりとして、「立腰(りつよう)」と「正しい鉛筆のもち方」を意識しながら生活することに取り組んでいます。
今日(6月13)の朝の時間、放送により、この取組について全体指導をしました。まずは、これまでの自分自身を、振り返りカードを使って確かめました。その後、ポスターを見ながら、実際に正しい姿勢と鉛筆の持ち方を復習しました。これまで習慣化してきたものを修正していくことは簡単なことではありません。しかし、自分で常に意識して生活していくことにより、少しずつ改善していくと考えます。本日、お子様を通じて、家庭配付用ポスターをお届けします。見えるところに貼っていただき、ご家庭でも声掛けくださいますと幸いです。ご協力よろしくお願いいたします。
【教室ごとの学級指導】
【振り返りと練習】
【立腰名人見つけました!】
【家庭配付用ポスター 右利き用及び左利き用】
【振り返りカード】
一気に夏が近づいています!~熱中症にご注意を!~
今日は昨日以上に暑い日となっています。一っ子たちはこんな暑さはものともせず、元気に学校生活を送っています。しかし、暑さに慣れていない今の時期は熱中症に要注意!今日は、放送で、「外で活動するときには帽子をかぶること」、「すぐ飲めるように水筒をもっていくこと」、「休憩をとりながら遊ぶこと」など、注意喚起をしたところです。また、ミストを稼働させたり、適宜エアコンをつけて勉強をしたりするなど、環境にも気を配っています。この暑さはしばらく続くようですので、ご家庭でもどうぞお気を付けください。
【ミストを浴びる一っ子達】
【活動前に、養護教諭がこまめに暑さ指数を測って注意喚起します。】
【おうちの皆様に準備していただいている水筒 毎日ありがとうございます!】
【ホームページからも確認できます。】
ホームページトップ画面の赤丸のところからも、暑さ指数が確認できますので是非ご覧ください。