飯豊町立第一小学校
2月9日(火)、1・3年生が手ノ子スキー場でスキー教室を行いました。たくさんの雪が降る中でしたが、雪国ならではのスポーツに大いに親しむことができました。今年のスキー教室は、12日の4~6年生で最後となります。指導、運搬と協力いただいた保護者、スキークラブの皆様、本当にありがとうございました。
2月5日(金)、令和3年度に向けた「一日入学」を行いました。3年度入学予定の園児さん24名と保護者の皆様にお越しいただきました。園児さんは、5年生と一緒に絵を描いたり、体育館でゲームをしたりしました。園児さんの笑顔いっぱいの姿から、入学への楽しみと期待が伝わってきました。令和3年度の入学式は4月7日の予定です。
1月22日(金)、わくわくこども園の年長園児さんに来校していただき、5年生と交流会を行いました。短い時間でしたが、読み聞かせやゲームなどでふれあいました。はじめは緊張感で一杯でしたが、活動を重ねるたびに、園児さんは笑顔になり、5年生はお兄さんお姉さんとしての意識が高まっていくのがわかりました。次のふれあいは一日入学です。
1月21日(木)、今年度のスキー教室が始まりました。今日は雲一つ無い青空の下、2年生と5年生が実施しました。昨年度は雪がなく実施できなかっただけに、子供たちは期待と楽しみで一杯です。お忙しい中、指導やスキー運搬をしていただいた皆様、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
1月13日(水)、3年生が地域の先生により教えていただきながら「みそづくり」の体験学習を行いました。大豆は、3年生が畑の先生に教えていただき栽培したものを利用しました。おいしい味噌ができそうです。本当に貴重な体験をさせていただいた地域の先生8名の皆様に感謝いたします。