飯豊町立第一小学校
3月26日(土)、本校をこの3月をもって離任なさる先生とのお別れの式を行いました。お別れする先生方に感謝するとともに、先生方から教えていただいたことを大切にして、これからもがんばることを約束しました。お別れする先生方のご活躍とご多幸をお祈りいたします。
3月17日(水)、本日、令和2年度の修了式を行いました。コロナ禍の中、できることに一生懸命にがんばった1年でした。168名全員修了です。今年度のがんばりを自信に、次の学年に進級、中学校へ進学してほしいと思います。なお、6年間1日の欠席もない皆出席賞が6名いました。本当にすばらしいことです。
3月8日(月)、1年生がわくわくこども園の年長さんの皆さんと交流会を行いました。1年生が園児の皆さんに、学校生活の様子をダンスの発表を通してお知らせしました。園児の皆さんの発表を見る姿が立派で感心しました。1年生も、お兄さんお姉さんとしての自覚が高まる交流会となりました。
2月19日(金)、今年度最後の授業参観に併せて、4年生が2分の1成人式を行いました。お家に方に向かって、今の決意と感謝を発表しました。涙する姿も有り、この気持ちを大切にして前に進んでほしいと思っています。分散での授業参観にご協力いただき感謝いたします。
2月12日、4年、5年、6年生のスキー教室を行いました。青空の下、楽しくスキーに親しむことができました。また、後半は、14日(日)に行われる町スキー大会のクロスカントリースキーの練習も行いました。今日で、今年度のスキー教室は終了です。ご協力いただいた皆様に心より感謝します。