HOME > 学校行事から

字の上達を目指して!~書き初め大会終了!~

  • 字の上達を目指して!~書き初め大会終了!~

1月9日、書き初め大会が行われました。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で行いました。冬休み中に練習してきた一っ子たちは、自信をもって白い紙や半紙に向き合っていました。心を落ち着かせ、一筆一筆丁寧に鉛筆や筆を運び、書いた作品とにらめっこしながら、自分で選んだ最高作品に名前を書いていました。子供たちの作品は、1月14日から2月7日の期間中、センターホールに掲示しますので、ぜひ、足を運んでご覧いただければ幸いです。鑑賞の仕方については、一斉メールで配信しますのでそちらでご確認ください。最後に、足元の悪い中、お越しくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

あけましておめでとうございます!~3学期始動!!~

  • あけましておめでとうございます!~3学期始動!!~

保護者並びに地域の皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、本日、3学期が無事スタートしました。外は真っ白な雪が降り続けていましたが、寒さをものともしない一っ子達が、体育館に一堂に会し、始業式を行いました。3学期頑張っていくことをみんなで約束し合ったり、代表の友達の発表を真剣に聞いたりと、厳かな中にも、やる気がみなぎる式になりました。3月18日、一人一人が大きくチェンジし、次のステップへ自信をもって進んでいけるよう、教職員一丸となって、子供たちを指導してまいります。今年も皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【3学期始業式】

始業式終了後、各指導部長から、学習、生活、健康・安全のそれぞれの面で、全校生共通理解のもと頑張っていく重点についての話がありました。

【学習】

・授業の準備をして、45分間しっかり授業に臨むこと。

・書く・話す・聞く・読むことについて、一つ一つやり切ること。

・シンプルで、機能を重視した学習用具をそろえること。

【生活】

・あいさつの合言葉を意識したあいさつを心掛けること。

・センターホールの階段では遊ばないこと。

・廊下を走らないこと。

・かかとをつぶさないなど、靴の履き方に気を付けること。

【健康・安全】

・側溝や雪山に注意しながら、安全に登下校すること。

・校内での防寒具の着脱場所を守ること。(学年で違いあり)

長期休み明け、各担任は、大好きな子供たちを、思いや願いがこもった温かいメッセージで迎えます。そんな先生方を私は誇りに思います。(全クラス掲載できず、すみません。)

【正月気分はもうありません。】

充実した2学期でした!~終業式終わる!~

  • 充実した2学期でした!~終業式終わる!~

12月25日、2学期の終業式が行われました。インフルエンザ等により全員出席とはいきませんでしたが、元気な一っ子たちが体育館に一堂に会し、今学期の頑張りをたたえ合えたことをうれしく思います。これもひとえに、子供たちの健康を管理し、元気に学校生活を送ることができるよう、背中を押してくださった保護者並びにおうちの皆様の賜物と改めて感謝申し上げます。明日から子供たちが楽しみにしていた冬休みに入ります。この休みは日本文化に触れ、貴重な体験がたくさんできる13日間だと思います。安全に気を付けて、楽しく有意義な休みとなりますよう、心よりお祈りしております。皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

【児童代表あいさつ】

【校歌斉唱】

【終業式に先立って行われたゆり賞達成者】

【終業式に先立って行われた読書賞達成者】

たくさんの温かい感想に感謝!!~一っ子フェスティバル~

259KB - PDF ダウンロード

11月2日開催された「一っ子フェスティバル」に、たくさんの保護者並びに地域の方にお越しいただきました。心より感謝申し上げます。また、保護者の皆様におかれましては、心温まる感想をたくさんお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。場所の関係上、全員のものを掲載することはできませんが、学年別に何名かずつご紹介させていただきます。ぜひご覧ください。

素晴らしい演奏と歌声を披露しました!~めざみの里音楽祭終わる!~

  • 素晴らしい演奏と歌声を披露しました!~めざみの里音楽祭終わる!~

11月9日、めざみの里音楽祭で、4年生以上で編成しているトランペット鼓隊の演奏を披露してきました。曲目は、世界に一つだけの花。これまでクラブ活動を中心に、頑張って練習してきました。当日は、たくさんの町民の皆様を前に、若干緊張している一っ子もおりましたが、ドラムメジャーの「セットアップ!」の掛け声とともに、迫力のある演奏を響かせていました。また、今年は合唱にも取り組みました。曲は、いのちの歌。保護者の皆様には一っ子フェスティバルでも聞いていただきましたが、今回は4年生以上ということで、若干低音部と高音部の役割を変えるなど、工夫した合唱となりました。ある町民の方からは、「いのちの歌のハーモニーが素晴らしかった。涙が出てきた。」とほめていただきました。私も、一っ子達の真剣に取り組む姿に心を動かされました。これからも町民の皆様に、元気と笑顔そして感動を与えられるよう、何事にも前向きに頑張っていきたいと思います。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト