2月1日(土)しらたか雪紅(あか)りが開催されます。
白鷹町内の各地区に、灯りがほんのりともります。マップのエリアをまわっていただくと各会場ごと工夫をこらしたおいしいおもてなしをご用意しております。
スタンプラリー今年のプレゼントは「雪紅(あか)りオリジナルえんぴつ」
ぜひ白鷹の冬をお楽しみください。
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
いよいよ新そばの季節がやってきました。
今年も「隠れ蕎麦屋の里しらたか新そばキャンペーン」を開催します。
キャンペーン実施店や新そばまつり会場で、新そばを食べてスタンプをGET!
スタンプを集めて応募していただくと、抽選で白鷹の特産品のほか各店「そば無料券」などが当たります。
スタンプをたくさん集めるほど、豪華な賞品を狙えます。さらに抽選チャンスも増えます。
この機会にぜひ旬の新そばをご賞味ください。
キャンペーン期間 11月1日(金)~12月1日(火)
キャンペーン実施店 「千利庵」・「熊屋」・「宝思そば」・「そばきり八寸」・「のどか村」・「釜の越桜茶屋」(土日のみ)
町内新そばまつりのご案内
・のどか村新そば祭り 11月10日(日) 10:30~14:30 いきいき深山郷のどか村
・あゆ茶屋新そば祭り 11月16日(土)17(日) 10:00~15:00 道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋
・滝野そばまつり 11月17日(日) 11:00~15:00 滝野交流館
・パレス松風新そば祭り 11月23日(土祝) 11:00~14:00 パレス松風
コンプリート賞を狙うには新そば祭りも逃せない!
1日しかない祭りもありますので、お出かけの日程を空けておいてくださいね。
しらたかの伝統工芸が集合します!
深山焼の陶芸体験をはじめ、和紙ができるまでの工程が県の無形文化財に指定されている深山和紙漉き体験、マーブリング、紅花染め体験などなど、しらたかの伝統工芸を見て・触れて楽しむことができます。
その他にも川魚のつかみどりやブドウの皮飛ばし大会、竹トンボ飛ばし大会、餅つき体験、小動物ふれあい体験等、小さなお子さんも存分に楽しめる内容となっております。
もちろんこちらのお祭でもしらたかグルメをお楽しみいただけます。
のどか村名物 手打ちそば、芋煮、かいもち等召し上がれますよ。
工芸体験まつりは鮎まつりと同時開催です。併せてお楽しみください。
「しらたか工芸体験まつり」
2019年9月22日(日) 10:00~17:00
23日(月・祝) 10:00~15:00
場所は深山地区いきいき深山郷のどか村周辺です。
問合せ先:深山和紙センター 0238-85-3426