よっちゃん堂のあくがれてゆく日々
よっちゃん堂のあくがれてゆく日々
ログイン
自給+αをめざして
田んぼや畑も少々やっておりまして。
上の写真は黒小豆発芽。
こしひかりの株間をごちゃごちゃやると。。。
草うきうき。
ここのところ雨続きで畑が心配です。
2011.06.28:
yochando?
:
コメント(0)
:[
メモ
/
農の風景
]
よっちゃん堂のご案内
当地、山形県長井市の農村・伊佐沢(いさざわ)にて
「手づくりおやつ よっちゃん堂」を営んでおります。
素材は地元のものを優先して使用し、体に優しく美味しい
加工品を製造・販売しております。
調味料も厳選し、保存料や化学調味料、着色料などの添加物は
極力使用せずに、心を込めて手づくりしております。
たとえば・・・
おいしさいろいろ 「手作りクッキー」
伊佐沢産のりんごたっぷり 「アップルパイ」
自家栽培の大納言を自家製あんこに 「あんこパイ」
*パイ生地ももちろん無添加・醗酵バター使用
やさしいさつま芋の甘み 「かんころもち」
濃厚チョコでリッチなお味 「全粒粉のブラウニー」
イベント出店限定販売
マフィンとスコーン こちらも素材いろいろ楽しさいろいろ
地元のお米と豆で作るおこわ
などなど。。。
これらの商品は伊佐沢共同直売場、おらんだ市場 菜なポート、長井愛菜館
にて、販売しております。
また、イベント出店では
米沢市 kinaribrot & co. (キナリブロート)天然酵母のパンと自然食品のお店
にて行われる「楽市」や、Bbbマーケット、南陽市宮内で行われる「げんき 熊野市」などに参加しております。
注)
誠に申し訳ありませんが、現在、加工所移転のため商品があったりなかったりの状態です。ご了承ください。
直売場やイベント出店のお知らせも随時このブログにてお伝えします。
2011.06.28:
yochando?
:
コメント(0)
:[
メモ
/
よっちゃん堂の紹介
]
ひっそりこっそり再スタート
いよいよ三十路に足を踏み入れたので、
これを機にまた伊佐沢農村ライフを綴っていこうと思います。
ついでに、何度か試みては挫折続きの断酒も再開しようかなと。
酒に溺れ酒に呑まれた20代にサヨナラを。
どうか誘わないでくださいね(笑)。
それでははじまりはじまり〜
2011.06.28:
yochando?
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日のよっちゃん堂
]
<<前のページ
よっちゃん堂の紹介
本日のよっちゃん堂
農の風景
食べること
家いじり
よむよむ
子どもとゆく
イベント
感動した
われ思う
日々の暮らし
旧ブログ 『ぞーこー太郎 蕎麦屋の冒険』
旧旧ブログ 蔵高宿(ぞうこうじゅく)
リンク集
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by yochan
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ