12月19日(土)に、南陽市CIRドーン・スプリンガーさんを講師にお迎えし、国際理解講座と料理教室を開催しました!バルバドス出身のドーンさんから、バルバドスの歴史、学校生活、祭り、料理などについてたくさん学びました。その後、チーズたっぷりのマカロニパイと揚げ物のフィッシュケーキを一緒に作りました。たくさん新しいことを学び、外国人と交流し、美味しい料理も作り満喫しました!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
12月19日(土)に、南陽市CIRドーン・スプリンガーさんを講師にお迎えし、国際理解講座と料理教室を開催しました!バルバドス出身のドーンさんから、バルバドスの歴史、学校生活、祭り、料理などについてたくさん学びました。その後、チーズたっぷりのマカロニパイと揚げ物のフィッシュケーキを一緒に作りました。たくさん新しいことを学び、外国人と交流し、美味しい料理も作り満喫しました!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
10月21日(水)に、最終のオンライン多文化共生講座が開催されました!8月の神原先生の法律勉強会、9月の黒田先生のマナー講座、そして10月の阿部先生のメンタルヘルス講座でそれぞれの専門家のお話を聞き、日本人でも外国人でも大変勉強になりました。研究室で集まらず、Zoomを通して70人以上の参加者が自宅から交流をでき、新しいことを学び、満喫しました!参加者の皆様、ありがとうございました!
10月4日(日)に、特別編のバスツアーが開催されました!天気は少し心配でしたが、天元台の山頂までトレッキングでチャレンジした後、英語のゲーム、芋煮の昼食、外でのヨガで山の背景を楽しんで交流しました。参加していただいた皆様、ありがとうございました!
8月19日(水)に、第一回目のYIRAオンライン多文化共生講座の法律勉強会が開催されました!神原法律事務所の所長弁護士の神原祐哉氏から労働法、ハラスメント、婚姻法についてたくさん教えていただきました!専門的なことを分かりやすく説明していただいた後、みなさんの質問に答えてもらいながら交流ができました。参加者の皆さん、ありがとうございます!