「雪灯篭まつりチラシ」上杉雪灯篭まつりの会場マップのページにて、以下のとおり変更となりますので、お知らせいたします。
■「雪灯篭太鼓の披露」(米沢お囃子連)
変更前
12日(日)
14:00~15:15 鎮魂の丘
変更後
12日(日)
11:00~12:00 鎮魂の丘
それ以外の内容については通常通りは開催します。
「雪灯篭まつりチラシ」上杉雪灯篭まつりの会場マップのページにて、以下のとおり変更となりますので、お知らせいたします。
■「雪灯篭太鼓の披露」(米沢お囃子連)
変更前
12日(日)
14:00~15:15 鎮魂の丘
変更後
12日(日)
11:00~12:00 鎮魂の丘
それ以外の内容については通常通りは開催します。
「雪灯篭まつりチラシ」上杉雪灯篭まつりシャトルバス・交通情報のページにて、以下のとおり変更となりますので、お知らせいたします。
■米沢の魅力にKANDOU スノーフェスin道の駅米沢
雪の迷路は小雪により中止となりました。
それ以外の内容については通常通りは開催します。
☆(公社)米沢青年会議所
TEL 0238-29-0336
米沢×台湾 野草で楽しむアフタヌーンティ―の集い
米沢に伝わる冬の食の知恵や上杉鷹山公から今に伝えるかてもの文化を通じ
米沢を台湾の皆様に知って頂くワークショップを開催します。
日時:2023年2月25日(土) 日本時間16:00~18:00
場所:山?二手書店 | 台北市北投区内(最寄り駅北投駅)
主催:米沢市産業部観光課
協力:日?生活設計、山?二手書店、礁溪山形閣?泉飯店
【創新草食系】山形米澤x台灣三玉號,當代草食的午茶風味小聚~
?容大綱:
1. 台日野草茶、茶泡飯與日本山形縣米澤市草木食品嘗。
2. 從野草食看台日兩地的生態、文化與生活。
3. 現代人吃草所代表的永續意涵。
4. 從傳統到創新,從救荒食到美食。
簡介:
吃草,其實是件優雅且高尚的事情。在冬日的午後,來一場台日野草的風味旅行。
三玉號的風味設計師立蘇,將帶著大家透過「當代草食的午茶風味小聚」,從「風味」的角度切入,感受米澤野草食濃郁正統,秘藏的滋味與魅力。
我們將採用米澤的野草食,以及三玉號的茶,轉化既定的植感、植芬、植味。帶領大家從生態、文化與現代生活的角度認識野草,同時透過吃草-融合台日草木食的日式家常料理,來一場台日的野草食知性之旅。
?年報名迅速額滿的野草五感體驗,就等?的到來?~
活動細節:
日期:2023/2/25(六)
時間:15:00~17:00(14:45 開放入場)
地點:山?二手書店|台北市北投區中央南路一段102巷34號
(捷運北投站2號出口,?行約3分鐘)
主?單位:日本山形縣米澤市—産業部観光課
策展:三玉號 野草茶
協?:日?生活設計、山?二手書店、礁溪山形閣?泉飯店
費用:$350/人(含米澤野草茶、三玉號野草茶各一款 及 米澤野菜漬物茶泡飯)
人數:15人(依匯款順序決定參與名單,超過名額上限,則不接受報名。)
報名連結:https://forms.gle/twc8jW2CL1s8abGz5
*需事先網路報名、?費,才算報名成功?!
3年ぶりの開催となる米沢雪灯篭まつり。今年はその興奮を胸に、台湾の皆様と寒くて温かい東北・米沢の冬の観光やお祭りをシェアします!
まつり当日中継で米沢と台湾を繋いだり、米沢の逸品が抽選で当たる抽選会などご用意し、冬の熱い米沢を体感して頂きます。
日時:2023年2月11日(土) 日本時間17:00~18:00
場所:山?二手書店 | 台北市北投区内(最寄り駅北投駅)
主催:米沢市産業部観光課
協力:板機映像、三玉號、山?二手書店、日?生活設計
第46回東北米澤「上杉雪燈籠祭」
與日本現場祭典同?,體驗濃濃的魅力風情搭配暖呼呼的米澤草茶點心~!
上杉雪燈籠祭:「?年2月的第二個星期六和星期天可以欣賞上杉雪燈籠。以上杉神社的參道為中心,將用雪製作的約200座燈籠和約1000個小燈籠點亮,呈現出充滿幻想和空氣感的景象。」_Travel Yonezawa
因應疫情,米澤的上杉雪燈籠祭?違了三年才在2023年正式舉?,今年主?方特別邀請台灣的觀?,一起感受北國特有的雪燈籠文化。在北投的直播現場,一邊欣賞雪燈籠點燈儀式,一邊享用米澤的在地點心,搭配暖呼呼的風味野草茶。感受「一片銀白世界中,橘色光芒搖曳,遙想雪國米澤獨有風情。」
同時為了讓大家更認識米澤,活動現場將重點導覽「米澤。療癒時」展覽,搭配慶典更加碼了有獎?答活動,幸運者將獲得山形米澤的「摩登復古民藝品」,一次把米澤的慶典氣氛與療癒小物打包帶回家!
日期:2023/2/11(六)
時間:16:00~17:00(15:45 開放入場)
地點:山?二手書店|台北市北投區中央南路一段102巷34號
(捷運北投站2號出口,?行約3分鐘)
主?單位:日本山形縣米澤市—産業部観光課
策展:三玉號 野草茶
協?:?機映像、山?二手書店、日?生活設計
費用:$100/人
人數:15人(依匯款順序決定參與名單,超過名額上限,則不接受報名。)
報名連結:https://forms.gle/U67yLyFRRMpZcPLn9
*需事先網路報名、?費,才算報名成功?!
※大変好評のため、予定数すべて販売終了いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。
※「よねざわ食旅!」の詳細は、ホームページ https://yonezawa-shokutabi.com/ をご覧ください。
米沢市内エージェント観光共同体(8社)にて、「よねざわ食旅!お得に日帰り旅行キャンペーン」と題して、とってもお得な食事プランを企画いたしました。
大変好評をいただき、第2弾がスタートします。
米沢市内の各旅行会社がお勧めする協賛店30店舗以上のお店で「よねざわ食旅!」キャンペーンのご利用で食旅専用メニューが半額で召し上がっていただける、まさにドリーム企画です。
この機会に米沢市内の旅行会社をご利用いただきお得に米沢ならではの味をぜひご堪能ください。
また、お食事店舗にてアンケートにお答えいただくと、抽選で20名様に米沢牛5,000円分相当が当たります!
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
【申込期間】令和5年1月16日(月)~2月26日(日)
※ご利用日の2日前までお申込・お支払いください。
※店舗によって期限が異なる場合がございます。
※各旅行会社の予算がなくなり次第終了致します。
【対 象】 日本国内在住すべての方
※1家族2件まで
【参加店舗】38店舗(詳細はこちらから)
※割引でのご利用は、米沢市内の各旅行会社でお申し込みください。
※他のキャンペーンとの併用はできません。
※感染状況により割引等の条件が変更になる場合があります。
【お申し込み・お問合せ】
※どの旅行会社に申込んでもOK!
※食旅に関するお問い合わせは10:00~17:00にお願いいたします。
※旅行会社ごとに1日当たりのお申込み数に制限を設ける場合がございます。
●トラベル企画 TEL:0238-22-4891
●JTBプラネット(米沢店) TEL:0238-22-5411
●米沢ツーリストサービス TEL:0238-23-0919
●米沢観光コンベンション協会 道の駅米沢総合観光案内所 TEL:090-5588-8297(食旅専用)
●山形読売旅行会 TEL:0238-23-6256
●山交観光米沢営業所 TEL:0238-22-1022
●米沢平成観光 TEL:0238-28-0975
●山形大学生活協同組合工学部店 TEL:0238-21-2713
※各旅行会社の営業時間・定休日など詳しくはこちらをご覧ください。
【事務局】米沢市内エージェント観光共同体
米沢市金池2-2-8
TEL:0238-22-4891