HOME > 記事一覧

第43回「小野川温泉ほたるまつり」のご案内

  • 第43回「小野川温泉ほたるまつり」のご案内
  • 第43回「小野川温泉ほたるまつり」のご案内

今年もほたるの季節がやってきました!

6月中旬から7月中旬まで、ほたる鑑賞ができます。

期間中、様々なイベントが開催されますので、ぜひ小野川温泉にお越しください!

 

◇◇◇ほたる鑑賞◇◇◇

【日 時】 6月中旬~7月中旬

      20時頃~21時頃まで

 

【会 場】 小野川温泉ほたる公園

 

【鑑賞上の注意】

①フラッシュやライトはつけない。

②ほたるには触らない、捕まえない。

③ごみは持ち帰る。

④大声で騒がない。

 

◇◇◇ほたるガイド◇◇◇

町のガイドがほたるの名所をご案内します。

【所要時間】 30分

【日 時】  月・火・金・土・日 20時から

【期 間】  6月17日(土)~7月17日(月)

※7/2(日)はイベントのため、ほたるガイドはありません。

 

◇◇◇ほたるまつりイベント◇◇◇

【日時】7月2日(日) 18:00~21:00 

 

【ゲスト】スリムクラブ

 

◇◇◇キッチンカー◇◇◇

◆期間中、おいし~いグルメを提供してくれるキッチンカーが出店いたします!

【日 時】6月24日(土)・25日(日)

    7月1日(土)・8日(土)・9日(日)

 

【場 所】ほたる公園

 

 

※詳細は小野川温泉ほたるまつりホームページをご覧ください。

2023.06.29:米沢市観光課:[新着情報]

よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~

  • よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~
  • よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~
  • よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~
  • よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~
  • よねざわ夏まつり~YONEZAWA SUMMER FESTIVAL 2023~

「よねざわ夏まつり」が7月1日(土)~9月17日(日)の期間、開催されます。

米沢の夏の魅力を全国に広め、観光と地域経済を元気にするため、市内で開催される夏のイベントが一丸となって米沢を熱く盛り上げます。

よねざわ夏まつりPDF

 

【最上川源流よねざわ紅花まつり】

紅花染め、紅花摘み体験など『米沢に咲く、紅花。』の魅力を存分に楽しめます。

 

期 間:7月1日(土)~7月31日(月)

 

会 場:山上地区一円ほか

 

お問合せ:最上川源流よねざわ紅花プロジェクト推進協議会 TEL:0238-22-5111

 

【第1回 よねざわ大花火大会】入場無料

音楽やテーマに合わせて打ち上げたり、夜空を広く使い演出したり、米沢の新たな夏の風物詩として夏まつりを盛り上げます!

 

日 時:7月29日(土)19:00~20:30 

    セレモニー  19:00~

    花火打ち上げ 19:30~20:30(予定)

    ※荒天時は7/30(日)に順延予定

 

会 場:松川河川敷

 

駐車場:米沢市役所・会場近隣企業等(サクサ㈱・フジクラ電装㈱・米沢平野土地改良区・置賜総合支庁)

 

お問合せ:よねざわ夏まつり実行委員会 よねざわ大花火大会部会 TEL:0238-22-9607

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

【第2回 よねざわ肉の陣】

「肉で米沢を元気に!」をテーマに、牛・豚・鶏・羊・馬・ジビエ、各分野のスペシャリストを集めました!

 

日 時:8月26日(土) 11:00~20:00

※売り切れの場合はご了承ください。

 

会 場:伝国の杜前広場

 

駐車場:松が岬おまつり広場

 

お問合せ:米沢商工会議所 青年部 TEL:0238-21-5111

 

【ミナミハラアートウォーク2023】入場無料

芸術と出会い、町めぐりを楽しむ3年目のミナミハラアートウォーク。今年は「自然との共生」をテーマに南原巡りを楽しんでもらいます。

 

日 時:9月9日(土)~9月17日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

 

会 場:南原地区一円

 

お問合せ:米沢青年会議所 TEL:0238-29-0336

 

【小野川温泉ほたるまつり】

ほたるガイドやキッチンカー、ほたる竹あかりなどが行われ小野川温泉と共に楽しめます。

期 間:6月17日(土)~7月17日(月)

会 場:小野川温泉一帯

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

【愛宕の火祭り】

米沢市の南西部に位置する愛宕・羽山両神社のお祭りです。

早朝の「民衆登山」から始まり、夕方には御神体が御山に登ります。

日 時:8月1日(火)

会 場:愛宕神社ほか

 

【第60回米沢納涼水上花火大会】

上杉神社を背景に、約6千発の花火が打ち上げられます。

露店の出店、歌やダンスのアトラクションが会場を盛り上げます。

日 時:8月4日(金)19:30~21:00 ※荒天時8月7日(月)に順延

   ・アトラクション18:00~19:10 ・花火打ち上げ19:30~21:00

会  場:松が岬公園

 

【米沢駅前仮装盆踊り大会】

参加者が思い思いの仮装で踊る盆踊り大会です。

日 時:8月14日(月)

会 場:米沢駅前多目的広場

 

【米沢市民納涼盆踊り大会】

米沢盆踊り保存会が主催し、多くの市民が参加する盆踊り大会です。

日 時:8月15日(火)~8月16日(水)19:00~21:00

会 場:西條天満公園

 

 

【事務局・問い合わせ先】

よねざわ夏まつり実行委員会(米沢観光コンベンション協会内)

TEL:0238-22-9607

 

よねざわ夏まつりホームページはこちらをご覧ください。

2023.06.28:米沢市観光課:[新着情報]

「第18回 小野川温泉女将会 ごっつおうみそ料理コンテスト」のお知らせ

  • 「第18回 小野川温泉女将会 ごっつおうみそ料理コンテスト」のお知らせ
  • 「第18回 小野川温泉女将会 ごっつおうみそ料理コンテスト」のお知らせ

今年も小野川温泉女将会では、「ごっつおうみそ料理コンテスト」を開催いたします。

テーマは『健康長寿のみそ料理』です。

おひとり様何作品でもご応募いただけますので、アイデアいっぱいのレシピをどしどしご応募ください。

 

【募集期間】令和5年7月1日(土)~8月31日(木)

 

【審査日】令和5年10月4日(水)

※女将会にて試食審査を行います

 

【賞 品】最優秀賞:小野川温泉宿泊優待券

※その他、優秀作品には米沢牛や地元特産品が贈られます。

 

【応募方法】応募用紙を郵送、またはチラシのQRコードから応募してください。

※完成した作品の写真またはイラストを必ず添付またはメールでお送りください。

※応募用紙はコチラから

※QRコードはコチラから

 

【お問合せ・送付先】

小野川温泉女将会

〒992-0076 山形県米沢市小野川町2500

TEL:0238-32-2740(平日10:00~16:00)

メール:azumasou3@outlook.jp(作品タイトルを件名に入力ください)

 

2023.06.26:米沢市観光課:[新着情報]

上杉伯爵邸「紅花料理を楽しむ夕べ~福田直樹氏ミニコンサート~」のご案内

  • 上杉伯爵邸「紅花料理を楽しむ夕べ~福田直樹氏ミニコンサート~」のご案内

古くから染料だけではなく漢方薬として使われてきた紅花は、血を温めながらめぐらせる、代表的な生薬食材です。

また、若葉には抗酸化作用があり、健康効果の期待できる食材です。

上杉伯爵邸の料理長が作る、健康効果だけではなくその見た目も味も楽しめる料理を、福田直樹氏の演奏と共にお楽しみください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

【開催日時】2023年7月1日(土)

      18時~20時

 

【会 場】 上杉伯爵邸

      米沢市丸の内1丁目3-60

      TEL:0238-21-5121

 

【定 員】 36名限定(受付先着順)

 

【会 費】 6,000円(飲み物代含む)

 

【お申込み】オンラインまたはお電話(0238-22-5111 地域振興課)にてお申し込みください。

 

【申込期限】6月26日(月)まで(定員になり次第受付終了)

 

【お問合せ】

最上川源流よねざわ紅花プロジェクト推進協議会事務局

(米沢市役所 企画調整部 地域振興課)

TEL:0238-22-5111

 

※詳細はこちらをご覧ください。

 

2023.06.20:米沢市観光課:[新着情報]

敬師のこころ ライトアップコンサート(入場無料)のご案内

  • 敬師のこころ ライトアップコンサート(入場無料)のご案内
  • 敬師のこころ ライトアップコンサート(入場無料)のご案内

最上川源流よねざわ紅花まつり(7月1日~7月31日開催)のイベントのひとつ、羽黒神社境内にて「敬師のこころライトアップコンサート」が開催されます。

入場無料ですので、みなさんぜひお越しください。

お待ちしております!

 

【開催日時】2023年7月16日(日)17:30~20:00

※小雨決行 荒天中止

 

【会 場】 羽黒神社境内(山上地区)

 

【出 演】・「MIZ×片山義美×木佐貫あつひさ」

     ・やまかみ太鼓クラブ

     ・敬師太鼓推進委員会

 

【イベントスケジュール】

17:30~ オープニングセレモニー

17:50~ 受け継ぐ心 敬師太鼓

    ・やまかみ太鼓クラブ ♪敬師太鼓

    ・敬師太鼓推進委員会 ♪鷹の鼓

18:15~ 「MIZ×片山義美×木佐貫あつひさ」ステージ

19:45~ 木佐貫氏と敬師太鼓の共演

20:00~ 閉会

 

【お問い合わせ】敬師のこころを学ぶ事業実行委員会事務局

        山上コミュニティセンター内

        TEL:0238-35-2110

        (平日8:30~17:00/土曜8:30~12:30※日祝を除く)

2023.06.19:米沢市観光課:[新着情報]