HOME > 記事一覧

天元台高原「北山輝泰氏(星景写真家)初めての星景写真ワークショップ~星空へのご招待~」

  • 天元台高原「北山輝泰氏(星景写真家)初めての星景写真ワークショップ~星空へのご招待~」
  • 天元台高原「北山輝泰氏(星景写真家)初めての星景写真ワークショップ~星空へのご招待~」

プロカメラマンによる撮影の極意を教えていただきます!

山だからこそ見える澄み切った空に広がる息をのむような満天の星空。

そんな星景を1枚の写真におさめてみませんか?

みなさんのご参加をお待ちしております!

 

【開催日】

① 7月15日(土)~1泊2日(アルブ天元台泊)・昇る夏の天の川と細い月

② 9月23日(土)~1泊2日(山小屋泊)   ・第2リフト周辺で撮る米沢市の夜景と星空

③ 10月9日(月)~1泊2日(アルブ天元台泊)・りゅう座流星群と昇る冬の星座

・受付/13:00~ ・集合/14:20~ ・解散/翌12:00

※送迎あり ・往路/米沢駅12:15出発→湯元駅13:00到着

      ・復路/湯元駅12:15出発→米沢駅13:00到着

 

【会 場】 天元台高原/アルブ天元台(宿舎)

 

【参加費】 15,000円 1泊2食付、ロープウェイ代、レッスン料、税込

 

【参加条件】一般成人(夜間撮影にともなう体力のある方、健康である方)

 

【持ち物】デジタルカメラ(コンデジ不可)、三脚、ヘッドライト、防寒具、筆記用具等

 

【募集人員】定員15名(最少催行人数10名)

 

【ご承諾事項】

曇天・雨天時はワークショップを実施いたしますが、撮影実習を変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。

台風接近などの荒天時は中止とさせていただきます。その場合は皆様へご連絡させていただきます。

 

【申込み先】天元台高原『星景写真』係

〒992-1461 山形県米沢市白布温泉天元台

TEL:0238-55-2236 FAX:0238-55-2127

メール info@tengendai.jp

 

※日程など詳細はこちらをご覧ください。

 

【お問合せ】天元台高原

〒992-1461 山形県米沢市白布温泉天元台

TEL:0238-55-2236 FAX:0238-55-2127

2023.09.27:米沢市観光課:[新着情報]

ポポロックフェス2023~♪からつながる米沢の魅力~ 10月15日(日)開催!(入場無料)

  • ポポロックフェス2023~♪からつながる米沢の魅力~ 10月15日(日)開催!(入場無料)

「ポポロックフェス2023~♪からつながる米沢の魅力~」が10月15日(日)に開催されます!

アコースティックライブ、楽器体験、キッチンカーなどイベント盛りだくさんです!

入場無料!小さなお子様も大歓迎!

皆様のお越しをお待ちしています!

 

【開催日時】2023年10月15日(日)※入場無料・雨天決行

      開場9:00/開演9:30

 

【会  場】ナセBA東側 ポポロ跡地

     (山形県米沢市中央1丁目9-20)

※当イベントは専用駐車場がございません。車でお越しの際は最寄りの有料駐車場をご利用ください。

 

【アコースティックライブ】

出演者:音速ライン 藤井敬之・あべあいこ・武田昌俊・Ryoma,Haru・米沢民謡一家

 

【楽器体験】

・アコースティックギター体験

・軽音楽器体験

 

【キッチンカー】

・cafeARB・kitchen-祥〇・THE COSA・Spice Kitchen GARBANZO・濱田牧場

・PIZZA Ktarou・ゆあーず・米沢ジャックスブルワリー

 

※同日開催:YONEZAWA ROCK FES(会場:西條天満公園特設ステージ)

 

※詳細はこちらをご覧ください。

 

【お問い合わせ】公益社団法人 米沢青年会議所

        TEL:0238-29-0336(月・水・金)

 

 

2023.09.26:米沢市観光課:[新着情報]

「YONEZAWA ROCK FES 2023」10/15(日)開催!

  • 「YONEZAWA ROCK FES 2023」10/15(日)開催!

数年ぶりに「YONEZAWA ROCK FES 2023」が開催されます!!

こどもも、学生も、家族連れの方も、じいちゃんも、ばあちゃんも

みんなが音楽で楽しめる日ですので、ぜひ会場にお越しください!

 

【開催日時】2023年10月15日(日)雨天決行

      開場9:00 開演9:30

 

【会  場】米沢市西條天満公園 特設ステージ

      (山形県米沢市門東町3丁目2-43)

 

【チケット販売】

・チケットぴあ Pコード:246267

・音楽アズム館 米沢店(米沢市金池7丁目8-35)

・米沢LIVE-ARB(米沢市門東町3-2-51)

・COLLABO CAFE ARB(米沢市門東町3-3-1米沢共立ビル1F)

       

 前売券:大人5,000円(税込) 中高生(学割)2,500円(税込)

 当日券:大人6,000円(税込) 中高生(学割)3,000円(税込)

※小学生以下、65歳以上は入場無料

※中高生(学割)のチケットをご購入の場合、入場の際に学生証もしくは身分証のご提示が必要となります。

 

※出演アーティストなど詳細は公式ホームページをご覧ください。

 

※当イベントは専用駐車場がございません。車でお越しの際は最寄りの有料駐車場をご利用ください。

 

【お問い合わせ】YONEZAWA ROCK FES実行委員会

        公式ホームページよりお問い合わせください。

 

 

       

 

2023.09.26:米沢市観光課:[新着情報]

城下町の水路をめぐろう!「わくわく!景観探検まちあるき」 10月7日(土)開催!

  • 城下町の水路をめぐろう!「わくわく!景観探検まちあるき」 10月7日(土)開催!
  • 城下町の水路をめぐろう!「わくわく!景観探検まちあるき」 10月7日(土)開催!

城下町米沢市はかつては水の都だった!?

米沢市の町なみ(都市計画)は山を元につくられた?

街中にひそむ痕跡をたどりながら、ワクワク!ドキドキ!謎を解き明かしていく探検まちあるき。

参加した後は、今までとは違う米沢市が見えてくるかも!!

みなさんのご参加をお待ちしています!

 

【開催日時】2023年10月7日(土)

      9:00~12:00(受付開始・8:30~)

 

【集合場所】伝国の杜 ピロティ

 

【対象者】 主に小学5・6年生と保護者

 

【定 員】 30組(大人1名での参加も可)

     ※応募者多数の場合は、抽選となります。

 

【参加費】 参加無料!

      参加者全員にやまがた景観物語の缶バッジプレゼント!

 

【お申込み方法】

●申込み用紙(申込用紙はコチラから)に必要事項を記入し、申込場所にご持参いただくか、FAXもしくは郵送にて申し込む。

申込場所:米沢市役所 都市計画課 計画担当(2階10番窓口)

     〒992-8501 米沢市金池5丁目2番25号

     FAX:0238-22-5196

 

●QRコードの申込フォーム(チラシのQRコード)を読み込み、電子申請で申し込む。

 

【申込締切】2023年9月22日(金)

 

【お問い合わせ】米沢市都市計画課計画担当

        TEL:0238-22-5111

 


 

2023.09.19:米沢市観光課:[新着情報]

第3回「なせばなる宵まつり」9月23日開催!

  • 第3回「なせばなる宵まつり」9月23日開催!
  • 第3回「なせばなる宵まつり」9月23日開催!

なせばなる宵まつり~鼓武音曲こぶおんきょく

なせばなる宵まつりが9月23日(土・祝)に開催されます!

米澤にしかない、米澤だからこその
新たな戦国絵巻 ~鼓武音曲~

竹あかりの中で、米沢の伝統文化を今に伝える
力強い「上杉太鼓」の響きと
上杉軍武将たちの勇猛果敢な舞い

上杉家、伊達家の家紋【竹に雀】の幻想的な世界の中で
伊達政宗公ゆかりの「すずめ踊り」夢の競演!

まさに「響舞魂」のぶつかり合い!
今宵は粋な米澤の夜宴を存分にお楽しみあれ!

 

【開催日時】2023年9月23日(土・祝)

      18:00~20:00

 

【場  所】伝国の杜ピロティ特設ステージ

      (米沢市丸の内1丁目2-1)

 

【出  演】

・米沢民謡一家

・米沢御囃子連

・米澤すずめ衆「毘龍」+仙台すずめ踊り「喜月」+奏楽雀

・ピアニスト福田直樹(米沢IJU応援大使)

・やまがた愛の武将隊

 

【お問い合わせ】なせばなる宵まつり実行委員会

        (米沢市地域振興課 TEL:0238-22-5111)

 

2023.09.19:米沢市観光課:[新着情報]