HOME > 記事一覧

第17回 伴淳記念映画祭 10/26(土)開催!

  • 第17回 伴淳記念映画祭 10/26(土)開催!

第17回 伴淳記念映画祭 10/26(土)開催!

『懐かしの昭和の映画』

伴淳43回目の命日にアジャパーっと開催!

観に来ておごやえ!

◇開催日時 2024年10月26日(土)

 開場/9:30 開演/10:00

◇場 所  米沢市市民文化会館大ホール

◇チケット

・前売り1回券:1,000円(当日券1回券:1,250円)

・前売り通し券:2,000円(当日券通し券:2,500円)

◇チケット取り扱い処

・米沢市内書店

・プレイガイド

・ポスターの貼ってある店舗

◇お問い合わせ

TEL:080-5226-1539

(伴淳の会・酒井 和昭)

2024.09.02:米沢市観光課:[新着情報]

やまがた景観物語 交流イベント 置賜会場 10/25(金)開催!

  • やまがた景観物語 交流イベント 置賜会場 10/25(金)開催!
  • やまがた景観物語 交流イベント 置賜会場 10/25(金)開催!

やまがた景観物語 交流イベント 置賜会場 10/25(金)開催!

~山形の景観を知って、楽しんで、つながろう!~

山形県には、山河や海、まちなみや人々のおりなす素晴らしい景観が多数あります。

当イベントでは、県内の景観の魅力を紹介すると共に、「地域の景観」という広いテーマで関係者を招いて、各者の見識を共有しながら、交流を深める機会を創出することで、山形県の美しい景観が、将来にわたって地域に愛され受け継がれていくことを目指して開催するものです。

どなたでもお気軽にご参加ください。

◇置賜会場 (入場無料・要申込) 

日 時:10月25日(金)

会 場:川西町フレンドリープラザ

申込み:チラシのQRコードから、または申込書にご記入の上、FAX若しくは郵送にて申込ください。

※お申込み先着順となります。定員になり次第、締切になります。

◇申込み・お問い合わせ

山形県庁県土整備部県土利用政策課 TEL:023-630-2581・2660

〒990-8570 山形市松波2丁目8-1 FAX:023-630-2582

2024.09.02:米沢市観光課:[新着情報]

第一回よねざわ戦国花火大会 10/12(土)開催!

  • 第一回よねざわ戦国花火大会 10/12(土)開催!
  • 第一回よねざわ戦国花火大会 10/12(土)開催!

第一回よねざわ戦国花火大会 10/12(土)開催!日本最高峰花火師がお届けする花火大会!

「地域の子どもたちに花火の風景を残したい」という想いから、米沢市の青年経済3団体が「よねざわ戦国花火大会部会」を立ち上げ、コロナ禍で途絶えかけた花火大会を有料席を設けた花火大会として磨き上げ、持続可能な花火大会として残していく活動を始めました。

地域住民のみならず、地域外からも多くの方々に米沢市にお越しいただき、その素晴らしさを最高のおもてなしで伝えていきます。

花火だけでなく、様々なイベントも同時開催いたしますので、是非秋の澄んだ空気で体感する本物花火「秋澄花火」×全国唯一のテーマ「戦国」×内閣総理大臣賞受賞花火師の「最高エンターテイメント」をお楽しみください!

◇開催日  2024年10月12日(土)※雨天決行・荒天中止

◇開催時間 同時開催イベント開始/無料観覧席開放・・・16:00

      有料観覧席開場   ・・・13:00

      花火打ち上げ開始・・・18:30

◇打上数  約8,000発

◇開催場所 米沢市営野球場(米沢市塩井町塩野1369)

◇同時開催イベント(米沢総合運動公園)

・第3回よねざわ肉の陣・・・13:00~

・キッズフリマin米沢  ・・・13:00~14:30

・花火ワークショップ(体験)・・13:00~17:00

・ラン&ウォークラリー・・・11:00~13:00

・モンテディオ山形よねざわ戦国花火スペシャルイベント・・13:00~

※詳細・有料席販売等はよねざわ戦国花火公式サイトをご覧ください。

◇お問い合わせ

よねざわ戦国花火大会部会(米沢四季のまつり委員会事務局)

TEL:0238-22-9607

2024.08.29:米沢市観光課:[新着情報]

わくわく景観探検まちあるき 10/5(土)開催!

  • わくわく景観探検まちあるき 10/5(土)開催!
  • わくわく景観探検まちあるき 10/5(土)開催!

わくわく景観探検まちあるき 10/5(土)開催!参加者募集!

まちあるきを通じて、地域の景観の魅力を再発見する景観探険まちあるきイベントを開催します。

古地図を片手にまちなかにひそむ隠れた城下町をたどりながら、江戸時代にタイムスリップ!

小学生以上どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください!

◇開催日時 2024年10月5日(土)

      10:00~12:00(受付9:30~)

※雨天(小雨)決行ですが、荒天や災害の状況により、変更または中止する場合があります。

◇集合場所 伝国の杜 正面入り口

◇ルート  上杉神社周辺 約1,2㎞

◇申込方法 チラシのQRコードからお申し込み、または参加申込書にご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込みください。

◇申込締切 9月20日(金)

◇お問い合わせ・お申込み

米沢市建設部都市計画課計画担当 TEL:0238-22-5111(内線4801)

〒992-8501 米沢市金池5丁目2-25 FAX:0238-22-5196

 

2024.08.29:米沢市観光課:[新着情報]

「YONEZAWA ROCK FES 2024」10/13(日)開催!チケット講評発売中!

  • 「YONEZAWA ROCK FES 2024」10/13(日)開催!チケット講評発売中!

「YONEZAWA ROCK FES 2024」10/13(日)開催!

~出会いと賑わいの城下町音楽祭~

若い世代から子育て世代、さらにその先の世代まで...

誰もが楽しめる交流の場

地域への貢献と活気の再生

音楽を通して生まれる、新たな米沢の魅力を発信する

=開催日時=
2024年10月13日(日)

OPEN 9:30 / START 10:00 ※雨天決行

=会場=
西條天満公園 特設ステージ
(山形県米沢市門東町3丁目2-43)

=チケット=

一般:前売券 5,500円 当日券 6,500円

高校生以下:入場無料 ※身分証のご提示が必要です。

=主催=
YONEZAWA ROCK FES 実行委員会

=後援=

米沢市
米沢市中心市街地活性化協議会

=協力=

LIVE-ARB

B.G.M Brand new day㈱ヘラジカサウンド猪苗代野外音楽堂

詳細、チケット購入はこちらをご覧ください。

2024.08.28:米沢市観光課:[新着情報]