HOME > 新着情報

「よねざわオーガニック&ナチュラルフードフェア」

  • 「よねざわオーガニック&ナチュラルフードフェア」

有機栽培など、環境にやさしい農業で生産された食品が米沢市役所に集合します。

米沢市の生産者が丹精込めてつくった野菜、そばやうどんなどの乾麺、お米など、バラエティに富んだいろんな食品をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。

お近くに来られた際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

・開催日時 

令和6年8月5日(月)・8月26日(月)・10月28日(月)※3回開催

全日9:00~14:00

・会 場

米沢市役所1階 市民ホール内

・取扱品目

有機栽培米・有機野菜・自然栽培そば・うどん・中華そば・有機調味料(みそ・醤油・一味など)

※取扱いの商品は変更になる場合がございます。

・お問い合わせ

米沢市産業部農政課 TEL:0238-22-5111

 

 

2024.07.22:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「西吾妻山縦走登山」7/28(日)開催!

  • 天元台高原「西吾妻山縦走登山」7/28(日)開催!

天元台高原では、西吾妻山を中心とした、登山道網羅ツアー「西吾妻山縦走登山」を開催いたします。

縦走コースを案内人とあるく安心トレッキングですので、皆さんぜひご参加ください!

 

◇開催日 7月28日(日) 若女平コース

※登山・中級者以上対象

◇参加費 お一人様 8,000円

※ガイド代、ロープウェイ・リフト代、昼食、飲物、送迎、保険代が含まれます。

◇定 員 10名(最少催行人数)

※定員に満たない場合はコースを変更する場合がございます。

◇申込み 要ご予約 天元台高原TEL:0238-55-2236

※持ち物・日程など詳細はこちらをご覧ください。

【お問い合わせ・申込み】

天元台高原 TEL:0238-55-2236

 

 

2024.07.18:米沢市観光課:[新着情報]

「第42回米沢牛肉まつり」9/14(土)開催!チケット販売8/4(日)8/5(月)!

  • 「第42回米沢牛肉まつり」9/14(土)開催!チケット販売8/4(日)8/5(月)!

毎年恒例の「米沢牛肉まつり」が9月14日(土)に開催されます!

「米沢牛肉まつり」とは、松川河川敷で約900人が最高級の米沢牛を食べる一大イベントです。河川敷にずらっと並んだテントの中で、夕方から夜にかけて各々七輪を囲み、細やかな脂のさしが丁寧に入った、とろけるような味わいの牛肉に舌つづみを打ちます。
 1980年から始まった「米沢牛肉まつり」は、「米沢の味ABC」の代表格である米沢牛を参加者の皆様で楽しく食して、牛肉の消費拡大と「米沢牛」の銘柄高揚を願い、開催されています。

この機会に最高級の米沢牛をご堪能ください!

なお、参加チケットは完全前売り制ですので、下記の参加チケット購入方法をご確認ください。

 

 

◇開催日 2024年9月14日(土)

 受付16:00 開会17:00 閉会19:00

◇場 所 松川河川敷(米沢市立病院東側)

◇参加料 すき焼きセット4人分 14,000円(税込)

     すき焼きセット2人分   7,000円(税込)     

◇すき焼きセット内容

米沢市内の畜産農家が生産した最高級の米沢牛(4人分セット800g、2人分セット400g)

白菜、ネギ、糸こんにゃく、豆腐、春菊、えのき、舞茸、卵、すき焼きタレ、箸、お椀

なお、野菜の生育状況によっては、内容が一部変更となる場合がございます。

◇チケット販売

【一般販売】

8月4日(日)時間:午前10時から午後1時まで 場所:米沢市役所1階市民ホール

8月5日(月)時間:午前9時から午後5時まで   場所:米沢市役所2階農政課内           【インターネット販売】

8月4日(日)時間:午前10時から 米沢農業まつり(外部リンク)のHPからご購入ください。

◇ご購入にあたっての注意点

1.市役所販売、インターネット販売ともに先着順となります。

2.ご購入後の返金はいたしかねます。

3.牛肉まつり当日は、チケットとセット一式が引き換えとなりますので、必ずご持参ください。

◇お問合せ

米沢市役所 農政課

〒992-8501 米沢市金池5丁目2番25号

TEL:0238-22-5111(内線4301・4300)

2024.07.11:米沢市観光課:[新着情報]

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」と「米沢に咲く、紅花。」フラワーアレンジメント展示会 開催中!

  • 映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」と「米沢に咲く、紅花。」フラワーアレンジメント展示会 開催中!

米沢市役所1階市民ホールにて、「米沢に咲く、紅花。」フラワーアレンジメント展示会を開催しています!

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」とのコラボでキャラクターの八ツ瀬 柊とツムギのパネルを一緒に展示しています。

フォトスポットを設置しておりますので、ぜひ「紅花」と「好きでも嫌いなあまのじゃく」の記念写真を撮りにお越しください!!

◇開催期間 7月8日(月)~18日(木)8:00~17:00

◇場 所  米沢市役所1階市民ホール

2024.07.11:米沢市観光課:[新着情報]

五色温泉オートキャンプ場「フォトコンテスト」開催中!

  • 五色温泉オートキャンプ場「フォトコンテスト」開催中!

五色温泉オートキャンプ場では、営業を開始して初めて迎える夏ということで、フォトコンテストを開催しています!
応募期間は7/1~8/20、五色温泉オートキャンプ場でのとっておきの写真を投稿して賞品をゲットしましょう!

みなさんのお写真、楽しみにお待ちしております♪

 

◇応募期間 2024年7月1日(月)~8月20日(火)

◇サウナ・温泉部門
→当キャンプ場自慢のサウナ・温泉に魅力が伝わり、他のお客様が行ってみたい!使ってみたい!と思う写真
※他のお客様がいらっしゃる場合は撮影はご遠慮ください
※裸体等の写り込みがないものでお願い致します

◇フードコート部門
→当キャンプ場取り扱いメニューを、他のお客様が「美味しそう!」「食べてみたい!」「飲んでみたい!」と感じる写真
※管理棟内だけではなく、ベンチやサイト内等、外での撮影もOKです!その際は、食べこぼしやゴミの処分にご注意ください

◇景色部門
→絶景が見られる当キャンプ場。皆様の、ここぞという1枚を是非お願い致します!

時間帯は朝、昼、夜問いません。
※自然の木々や石、川、建物の外観も景色に含まれます

◇キャンプ部門
→もちろんキャンプ場ですので、皆様の自慢のキャンプギアはもちろん、キャンプ飯や、ご家族やカップル、お友達同士で過ごす楽しそうな情景が伝わる写真、キャンプが楽しいと伝わる様な写真をお願いします!
※他のお客様が写らないよう、ご配慮ください
※人物を写される場合には、必ずご本人の許可を得てから撮影してください

◇最優秀賞
ご応募いただいたお写真の中から総合的に魅力溢れると感じるお写真を撮られた方に、決定させていただきます
※最優秀賞へのご応募は承れませんのでご注意ください

◇賞 品

・最優秀賞:温泉回数券11回分

・サウナ温泉部門:サウナ&温泉1回無料券

・フードコート部門:当キャンプ場取り扱いフード、ドリンク

・景色部門(朝・昼・夜):お好きな自社製品1点

・キャンプ部門:お好きなサイト1回利用券

◇応募方法

ご応募は1人各部門1点(1枚ずつ)まで。
五色温泉オートキャンプInstagramアカウントをフォローの上、「応募部門」と「被写体の説明」を明記のしてDMにてご送付ください。
その後ハッシュタグ「#五色温泉オートキャンプ場の魅力」を付け、ご自身のInstagramアカウントにて写真を投稿してください。
※アカウント非公開や、ハッシュタグが付いていないものは審査対象外となりますのでご注意ください。

※詳細は五色温泉オートキャンプ場ホームページをご覧ください。

 

【お問い合わせ】五色温泉オートキャンプ場 

 〒992-1331米沢市大字板谷498   TEL:0238-34-2510

 

2024.07.11:米沢市観光課:[新着情報]