HOME > 記事一覧

質問:場所はどこで行われるのですか?

質問:場所はどこで行われるのですか?

回答:現在の予定
   4月29日(月)開幕祭 伝国の杜ステージ 民踊流し市内パレード
   5月2日(木)武てい式 松川河川敷 
   5月3日(金)上杉行列 市内行進
          川中島の合戦 松川河川敷
   
2008.01.17:事務局:[上杉まつりQ&A ]

質問:米沢市内の宿泊施設状況は?温泉は?

質問:米沢市内の宿泊施設状況は?温泉は?
答え:米沢市内には10数軒のビジネスホテル 
   10数軒の旅館がございます。
   宿泊施設は例年全て満室になるほど込み合ってしまいます。
   お早めにご予約していただくとよろしいかと思います。
   一番近い温泉宿泊場としましては小野川温泉 
   18軒の宿がございます。
   そのほか白布温泉には5軒の旅館、
   1軒の民宿(ただし温泉ではありません。)がございます。
   白布温泉から1キロほど上に行くと1軒宿 新高湯温泉
   白布温泉に向かう途中に民宿政坊
   (ただし温泉ではございません。)
   その他、米沢には秘湯の温泉など
   たくさんの魅力的な温泉もございます。
   
   時の宿すみれ(2人専用温泉宿)
   五色温泉宗川旅館
   姥湯温泉枡形屋
   滑川温泉福島屋
   大平温泉滝見屋旅館

   詳しくはこちらのページをご覧下さい。
   米沢の温泉
   米沢の市内宿泊施設[旅館]
   米沢の市内宿泊施設[ホテル]
   米沢の市内宿泊施設[民宿・ペンション]
   
   
2008.01.17:事務局:[上杉まつりQ&A ]

宿泊情報〔米沢市内のペンション民宿〕

◇米沢市内のペンション民宿
 米沢観光物産協会ホームページより
2008.01.17:事務局:

質問:上杉まつりはどんなおまつりですか?

質問:上杉まつりはどんなおまつりですか?
回答:上杉・松岬両神社の例祭にあわせた米沢市最大のイベント
   上杉謙信公を敬う春のお祭り
   米沢市内はおまつりの雰囲気であふれ
   上杉の城下町らしくイベントでは勇壮な上杉絵巻が繰り広げられます。

   詳しくはこちらのページをご覧ください。
   上杉まつりとは
   平成21年度上杉まつりコンセプト
2008.01.17:事務局:[上杉まつりQ&A ]

質問:米沢駅から会場まではどうやって行くの?歩くとどのくらい?

質問:米沢駅から会場まではどうやって行くの?歩くとどのくらい?
答え:川中島合戦会場までは駅から徒歩10分程度です。
   武てい式会場、上杉神社までは徒歩30分ほどですので
   路線バス、タクシーをお勧めいたします。

   詳しくはこちらのページをご覧ください。
   交通/駐車場案内
2008.01.17:事務局:[上杉まつりQ&A ]