上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市

上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
ログイン

米沢城には本丸、二の丸、三の丸の堀がありましたが、明治6年(1873年)に城が取り壊されると二の丸、三の丸の堀は埋められてしまいました。辛うじて二の丸の堀の一部が上杉伯爵邸南側に残っています。三の丸の堀は当時のまま残っている所はありません。(一部河川となっています)

僅かに遺る米沢城の二の丸の堀。(画像右奥の水路)


幅と深さは2間3尺(3.6m〜4.1m)との記録がありますが、現在はかなり浅くなっています。


以前はもっと奥まで遺っていましたが近年更に少なくなりました。


米沢城跡 二の丸の堀の地図


上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)
上杉時代館:count(1,848):[メモ/  ┣ 米沢城跡周辺]
copyright u_jidaikan
powered by samidare
▼お気軽にコメントをお寄せ下さい▼

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。