HOME > 記事一覧

『白石のおいしいパン屋さんと合わせてみました』

  • 『白石のおいしいパン屋さんと合わせてみました』
  • 『白石のおいしいパン屋さんと合わせてみました』
  • 『白石のおいしいパン屋さんと合わせてみました』
  • 『白石のおいしいパン屋さんと合わせてみました』
白石のおいしいパン屋さん
chainonさんのパンづくし!

自宅でもよく使うプレートと
合わせてみました。

リムを高くせずに作っているので、
パンやケーキなどに重宝します。

chainonさんのパンは外はカリッと、
中はモチっとして、おいしいです。

chainonの営業日は、リンク先を
参照ください。

【街にパン屋があるのは嬉しい】

《chainon》
https://www.instagram.com/chainon78?igsh=MmVlMjlkMTBhMg==

《仙台空港ポップアップストア》
日時:12月12日~25日
   10時~17時

場所:仙台空港2階(ニシキヤキッチン横)

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.12.21:so-zin:[ギャラリーnote]

『ケーブルテレビjcom仙台にて放送中』

  • 『ケーブルテレビjcom仙台にて放送中』
ケーブルテレビのjcom仙台で、
地域おこし協力隊フェスの内容が
放送されています(12/9放送分)

協力隊OB代表として僕が
インタビュー受けています(笑)

協力隊は、地域にきっかけを与える
存在になって欲しいと僕は思います。

ど・ろーかるというアプリを
ダウンロードして頂くと、無料で
視聴できます。

第3回も楽しみにしていてください。

《ど・ろーかる》ダウンロード先

https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

【宮城を元気にする】

高校生の週一カフェ《カフェ Luna》
営業日:毎週木曜日
    17:00~18:30
    12月28日、1月4日はお休み
    2024年2月1日まで営業

場所:109one
白石市字東小路109-1

https://instagram.com/cafeluna_1130?igshid=MmVlMjlkMTBhMg==

《蒼塵窯》

竹田の本業!
↓↓↓ ↓↓↓
http://www.so-zin.blue

営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)

《ひらめきメソッド》

竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/concept/

《議論メシ》

竹田が一押しする問いで繋がる
オンラインコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.gironmeshi.net/
2023.12.19:so-zin:[お知らせ]

『リビング東京に掲載されました』

  • 『リビング東京に掲載されました』
https://mrs.living.jp/tokyo/a_feature/topics/5415617

リビング東京の宮城の移住者
インタビューに掲載頂きました。

2009年に仙台に来て、もう14年。

白石に来るなんて、
農業に関わるなんて、
陶芸家になるなんて、
教育に関わるなんて、

14年前は考えもしませんでした。

「人生って、そんなものなのかも」

行く先々の出会いと別れを繰り返し、
軌道を変えながら、人生を歩む気がします。

これからも、きっと軌道を変えながら、
関わる人をハッピーにできるよう
頑張っていきます。

【宮城を元気にする】

高校生の週一カフェ《カフェ Luna》
営業日:毎週木曜日
    17:00~18:30
    12月28日、1月4日はお休み
    2024年2月1日まで営業

場所:109one
白石市字東小路109-1

https://instagram.com/cafeluna_1130?igshid=MmVlMjlkMTBhMg==

《蒼塵窯》

竹田の本業!
↓↓↓ ↓↓↓
http://www.so-zin.blue

営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)

《ひらめきメソッド》

竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/concept/

《議論メシ》

竹田が一押しする問いで繋がる
オンラインコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.gironmeshi.net/
2023.12.17:so-zin:[お知らせ]

『蔵王、渾身の窯入れ!』

  • 『蔵王、渾身の窯入れ!』
12月が始まってから、疾風の如く
働いていて、隙間時間で、ようやく
窯入れできました。

今日もアトリエ→白石高校→アトリエ。

陶芸で僕が一番気を使うのが、釉薬掛けで、
毎回神経を擦り減らします(笑)

新たな試みを入れつつ、陶芸体験の
お客様の作品は無事に焼けてくれと
祈らんばかり。

15日の窯出しが楽しみです。

今日の夜は、ゆっくりしたいと思います。

明日は、朝から山形で仕事!

【そう、僕は陶芸家】

《仙台空港ポップアップストア》
日時:12月12日~25日
   10時~17時

場所:仙台空港2階(ニシキヤキッチン横)

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.12.12:so-zin:[ギャラリーnote]

『12月12日から仙台空港に出展します』

  • 『12月12日から仙台空港に出展します』
12月12日から25日まで、仙台空港の
ポップアップストアに出展します。

アクセサリーのroom11さん
木工のSENDAI FORMEさん、
多夢多夢舎中山工房さんと一緒です。


10時~17時まで、仙台空港2階
ニシキヤキッチンさんの後ろになります。

16日は、僕も空港にいます。

空港からの新たな試み、
飛び立てるように頑張ります!

【そう、僕は陶芸家】

《仙台空港ポップアップストア》
日時:12月12日~25日
   10時~17時

場所:仙台空港2階(ニシキヤキッチン横)

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue

2023.12.11:so-zin:[お知らせ]