先日はギャラリーをお休みさせて頂き、
白石高校生がまち歩きガイドの皆さんへの
「梅花藻」のプレゼンに同行しました。
地域の方々を前に緊張しながらも、
・梅花藻の特徴
・白石の水のきれいさ
・今後の活動など、
辿々しいところもありながら、
自分たちの言葉で伝えていました。
印象的だったのは、ガイドの
皆さんから次々と質問が出たこと。
ガイドの方も、梅花藻や高校生の
取組みに興味関心が強いと感じました。
「質問されること」は、生徒たちに
とっても最高の学び。
そうした対話を続けながら、活動が
深まっていけばいいなと思います。
6月ごろ、梅花藻の小さな可憐な白い花が
咲きますので、ぜひ白石へ遊びにきてください。
【経験が、人を育て、まちを動かす】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 :白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
《ひらめきメソッド》
竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/