『高校生の前で人生について講話しました』

  • 『高校生の前で人生について講話しました』
先日、西山学院の全校生徒の前で、
出会いを楽しむをテーマに講話しました。

陶芸との出会い、、まちおこしでの出会いなど
たくさんの「出会い」に恵まれてきました。

人との出会いだけでなく、自分の中の新しい感覚や、
見え方との出会いも含まれます。

今回のテーマは「出会いを楽しむ」

AIで僕の自己紹介してもらうのもウケました(笑)

ひとつの出会いが、何気ない日常に
彩りを与えてくれます。

「楽しもう」という姿勢が、出会いを豊かにし、
人生を面白くしてくれるはず。

最後は、ひらめきカードを使って
アナログで盛り上がりました!

そんな出会いの場の一つ、月一ついでにゴミ拾いの
ご参加もお待ちしています!!

【出会いの数だけ、人生は面白くなる】

《月一ついでにゴミ拾い》

日時:5月4日(日)9時(1時間程度)
集合場所:城下広場

持ち物:トング、軍手

https://maps.app.goo.gl/Y7GDJiJwHSXteVT49?g_st=ic

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 :白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue

《ひらめきメソッド》
竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/
2025.04.30:so-zin:[ギャラリーnote]