『白石、沢端川の清掃活動』

  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
先日、地域住民の方と共に、朝から白石の沢端川の
川干(清掃活動)に参加しました。

川干は、春と秋に市民総出で行う白石の風物詩です。

コロナも落ち着き、今回は200人以上の方が
朝から参加し、若い人も年配もガヤガヤしながら、
ゴミや枝を拾うのが楽しかったです。

武家屋敷の普段入れない川辺のあたりにも入って、
ずん子スタンプラリーの田中さんと共にゴミ拾い
しました。

暮らしの身近なところに清流が流れているのは、
地域の豊かな資源だと思います。

今週末、白石の桜もきっと見頃です。
蒼塵窯も営業しています。


【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場所 :白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.03.29:so-zin:[ギャラリーnote]