アトリエのある蔵王の山水苑で、
陶芸教室を行いました。
突然の雨で、今回は室内での陶芸体験。
僕は陶芸の楽しさは、3つあると思います。
それを皆さんに味わっていただきました。
「お魚のせる平皿がいい!」
「片口がいいかな」
ご家族さま、それぞれで個性が
光るものに仕上がったと思います。
明日は、白石のギャラリーも
オープンしています。
ゆくゆくは白石でも陶芸体験を
計画していますので、そちらも
楽しみにしていてください。
【まずは、庭の整地から】
《蒼塵窯》
場所:白石市益岡町1-10-3
城下広場(無料駐車場)から
歩いて2分の好立地
営業日:土日祝
10:00~17:00
平日は予約制になっていますので、
下記のアドレスまでお問い合わせください。
take@so-zin.blue
http://www.so-zin.blue
HOME > お知らせ
『蔵王で、陶芸教室!』
2021.05.02:so-zin:[お知らせ]
『GW中の休みについて』
5月2日のみ、陶芸教室のため、ギャラリーを
休まさせていただきますので、ご了承ください。
休まさせていただきますので、ご了承ください。
2021.04.30:so-zin:[お知らせ]
『りらく5月号に掲載されました』
宮城の情報誌に掲載されました。
「白石を支えるひとびと」の一角に。
白石を代表する山田市長や
梅京先生と一緒とは恐れ多い(笑)
白石の旬の情報が掲載されてますので、
ぜひ手に取ってください!
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
場所:白石市益岡町1-10-3
城下広場(無料駐車場)から
歩いて2分の好立地
営業日:土日祝
10:00~17:00
平日は予約制になっていますので、
下記のアドレスまでお問い合わせください。
take@so-zin.blue
http://www.so-zin.blue
「白石を支えるひとびと」の一角に。
白石を代表する山田市長や
梅京先生と一緒とは恐れ多い(笑)
白石の旬の情報が掲載されてますので、
ぜひ手に取ってください!
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
場所:白石市益岡町1-10-3
城下広場(無料駐車場)から
歩いて2分の好立地
営業日:土日祝
10:00~17:00
平日は予約制になっていますので、
下記のアドレスまでお問い合わせください。
take@so-zin.blue
http://www.so-zin.blue
2021.04.29:so-zin:[お知らせ]
『仙南ネットワークに、掲載されました』
「竹田さんの陶芸ギャラリーを取材させてください!」
大河原振興事務所の大槻くんから連絡があり、
「せんなんネットワーク」に掲載されました。
地域おこしの苦労話しもあり、陶芸ギャラリーに
かける思いを語っています。
地域おこしに限らず、仕事に大切なのは、
諦めず、打ち込むことだと思います。
今日は、振興事務所に挨拶に行ってきました。
地域おこしの担当課に挨拶に行くと、
「竹田さんのFBいつも見ています!」と
新たに赴任された方と出会える機会もありました。
これからも頑張ります。
【宮城を元気にする】
《仙南ネットワーク125号》
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/841935.pdf
《蒼塵窯》
白石市益岡町1-10-3
営業日:土日祝
10:00~17:00
http://www.so-zin.blue
大河原振興事務所の大槻くんから連絡があり、
「せんなんネットワーク」に掲載されました。
地域おこしの苦労話しもあり、陶芸ギャラリーに
かける思いを語っています。
地域おこしに限らず、仕事に大切なのは、
諦めず、打ち込むことだと思います。
今日は、振興事務所に挨拶に行ってきました。
地域おこしの担当課に挨拶に行くと、
「竹田さんのFBいつも見ています!」と
新たに赴任された方と出会える機会もありました。
これからも頑張ります。
【宮城を元気にする】
《仙南ネットワーク125号》
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/841935.pdf
《蒼塵窯》
白石市益岡町1-10-3
営業日:土日祝
10:00~17:00
http://www.so-zin.blue
2021.04.26:so-zin:[お知らせ]
『陶芸家の庭づくり!大公開!』
4月23日、24日にギャラリーの石段の設置を行います。
松の剪定、石垣の積み直しなど、現在、
自宅アトリエの庭を少しずつ手を加えています。
目指すは、「白石のディズニーランド!w」
今回、その庭造りの様子を、大公開!
自らが土手を削り石を設置した石段を
モルタルで固定していきます。
アトリエ開設にかける思いや、創作についての
エピソードなど、問わず語りに聞きながら、
庭がかたちづくられていく様子を、自由に
見学いただけます。
作業着での、ご来場、大歓迎!ご希望の方は、
見るだけでなく、庭造りの体験も!
4月23日(金)10:00~16:00
4月24日(土)10:00~12:00
場所:白石市益岡町1-10-3
城下広場に車を停めて頂き、徒歩2分
JR白石駅から歩いて、徒歩8分
ご希望の方に庭に自生する秋田フキをプレゼントします!新緑の季節、ぜひぶらっと白石へ!
松の剪定、石垣の積み直しなど、現在、
自宅アトリエの庭を少しずつ手を加えています。
目指すは、「白石のディズニーランド!w」
今回、その庭造りの様子を、大公開!
自らが土手を削り石を設置した石段を
モルタルで固定していきます。
アトリエ開設にかける思いや、創作についての
エピソードなど、問わず語りに聞きながら、
庭がかたちづくられていく様子を、自由に
見学いただけます。
作業着での、ご来場、大歓迎!ご希望の方は、
見るだけでなく、庭造りの体験も!
4月23日(金)10:00~16:00
4月24日(土)10:00~12:00
場所:白石市益岡町1-10-3
城下広場に車を停めて頂き、徒歩2分
JR白石駅から歩いて、徒歩8分
ご希望の方に庭に自生する秋田フキをプレゼントします!新緑の季節、ぜひぶらっと白石へ!
2021.04.21:so-zin:[お知らせ]