HOME > 記事一覧

新しい遊具を購入しました

  • 新しい遊具を購入しました
  • 新しい遊具を購入しました

只今、園庭に新しい遊具の設置工事中です。

 

業者の方が頑張っています。

子ども達も園舎の中から、工事の様子をじ~っと見ていました。

「何ができるのかな~?大きいねえ~」

「早く遊びたいな~!!」

 

子ども達の楽しく遊ぶ姿を早く見てみたいですね。

2014.06.09:sinwa:コメント(0)

保育参加

  • 保育参加
  • 保育参加

5月10日(土)に保育参加を行いました。

たくさんの保護者のみなさまに参加していただきました。

 

あいにくの雨模様で園庭遊びは出来ませんでしたが、保育室や廊下、ホールでたくさん体を動かして遊びました。

 

今日はいつもと違うため、保護者から離れられずなかなか遊べない子もいましたが、子ども達が毎日どんな生活をしているのか見てもらうことができました。

 

つぼみ組(0歳児)では、離乳食のサンプルを見ながら保護者の方と離乳食について話しをしました。

 

たくさん遊んだ後はお昼ご飯です。保護者の方にも給食の試食をしていただきました。

 

「薄味だけどおいしい」「家では野菜食べないのに園では食べてる」などの言葉も聞かせてもらいました。

 

参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

2014.05.21:sinwa:コメント(0)

桜とこいのぼり

  • 桜とこいのぼり
  • 桜とこいのぼり

園庭の桜の木が満開になりました!! 桜の小さな白い花はかわいいですね。

その横では元気にこいのぼりが泳いでいます!! 屋根より高いこいのぼり~♪

もうすぐこどもの日ですね。

 

本日は晴天で暖かく、風も心地よく、外遊びにはもってこいの天気です!!

きれいな桜と大きなこいのぼりを見ながら、元気いっぱい体を動かし遊ぶ子ども達です。

 

長かった米沢の冬も終わり、これからは新緑の季節の中、元気に遊ぶ子ども達の姿が見られるでしょう。

 

 

2014.04.23:sinwa:コメント(0)

降誕会をしました

  • 降誕会をしました
  • 降誕会をしました
  • 降誕会をしました

4月8日(火)に降誕会をしました。降誕会とは、お釈迦様がお生まれになった日です。花まつりとも言います。

 

ホールにうめ組(1歳児)ともも組(2歳児)が集まり、静かに手を合わせ園長先生のお経とお話を聞きました。

うめ組は初めお経や木魚の音に少しびっくりして驚く場面もありました。もも組は慣れているため、静かに聞けました。

手を合わせて南無南無・・・

その後、お釈迦様に甘茶を順番にかけていきました。保育者と一緒に丁寧にかけることができました。

 

 

2014.04.08:sinwa:コメント(0)

卒園式

  • 卒園式
  • 卒園式
  • 卒園式

3月22日(土)にもも組(2歳児)の卒園式を行いました。

朝からの雪がやみ、お日様が顔をだしとてもよい天気になりました!

 

子ども達はいつもの雰囲気とは違うことに少し緊張していましたが、女の子はかわいらしく、男の子はかっこよく決めた服装にドキドキしながらも、お友達とはしゃいでいました。

 

式が始まり保護者と一緒に入場し席に座りましたが、みんななんだかドキドキそわそわ・・・

保育証書授与では、名前を呼ばれると元気に返事する子や、恥ずかしくて保護者に抱きついたりする子、緊張しながらもきちんと受け取る子など、さまざまでした。

保護者の方々も子どもの成長を喜び、涙を浮かべながら保育証書を受け取っていただきました。

保育者も子ども達が成長した姿を見たり、「みんなともだち」の歌をうたっているのを見ると涙が止まりませんでした。

 

卒園式後の茶話会では、子ども達が入園してから今日の日までの思い出のDVDを見ました。小さな赤ちゃんだった子ども達がこの3年間でほんとに大きく成長した様子が思い出され、保護者も保育者も涙なしではいられませんでした。

 

子ども達が大きな怪我や病気をせずに今日まで元気に成長してきてくれたことは、とてもよかったです。保護者の方々のご理解とご協力があったからだと思います。ありがとうございました。

子どもが大きく成長する3歳までの時期に、この親和乳児園で保育できたことは誇りに思います。保護者の方と子どもの成長を一緒に喜びあい悩みを相談しあい、時には涙しながら子どもの保育に一生懸命に関わることができました。

 

一人ひとり個性あふれる子ども達はとてもめんごかったです。これからもっと大きくなる子ども達にエールを送りながら応援していきたいです。保育園、幼稚園、児童センターでもみんなの元気な笑い声が響きますように!!

 

ご卒園本当におめでとうございます☆

2014.03.24:sinwa:コメント(0)