HOME > 除雪ボランティア

長井市建設業除雪ボランティア協議会を開催いたしました

  • 長井市建設業除雪ボランティア協議会を開催いたしました
12月8日(木)長井市建設業除雪ボランティア協議会
(会長:那須 正 様)を開催いたしました。

【長井市建設業除雪ボランティア協議会は、
・長井市商工会議所建設部会
・長井市除雪業務連絡協議会
           会長:那須 正  様
・一般社団法人西置賜建設業協会
          副会長:佐藤 常夫 様
・長井市上下水道工業共同組合
         代表理事:安達 雅和 様
・長井市商工会議所
              竹田 勉  様
・長井市社会福祉協議会
           会長:樋口 正通
           で構成されております。】

今年度も、自力では除雪困難な高齢者宅の雪下し等の
除雪ボランティアを、長井市社会福祉協議会と連携
しながら活動していただくことになりました。

現在の協議会登録件数は34社となっております。
今年度もご協力宜しくお願いいたします。

2016.12.28:shakyo:コメント(0):[除雪ボランティア]

ウインターボランティアスクール 4

  • ウインターボランティアスクール 4
  • ウインターボランティアスクール 4
  • ウインターボランティアスクール 4
  • ウインターボランティアスクール 4
  • ウインターボランティアスクール 4

活動後はふり返りでアンケートの記入。昨年に続き今の気持ちを川柳にかいてもらいました。

最後は記念撮影を撮り解散予定でしたが、生徒代表の方より「職員の方並んでいただけますか」と言われ、整列したところ、心温まるお礼の言葉をいただき全員感動いたしました。

本当にやってよかったなぁと思う瞬間でした。

本当に1日お疲れ様でした。勉強に部活に頑張ってくださいね。応援しています。

又、お会いできる日を楽しみにしております。

追伸:アンケート結果・川柳は続編で紹介させていただきます。

2016.02.01:shakyo:コメント(0):[除雪ボランティア]

ウインターボランティアスクール 2

  • ウインターボランティアスクール 2
  • ウインターボランティアスクール 2
  • ウインターボランティアスクール 2
  • ウインターボランティアスクール 2

今年も恒例の雪かきかるた取り。班ごとの1位・2位には、昼食のカレーの特典としてうずらの卵と、とろけるチーズのトッピング付きということで、大いに盛り上がりました。

昼食のカレーは、社協職員手作りの他では味わえない絶品の超おいしいカレー。

2016.02.01:shakyo:コメント(1):[除雪ボランティア]

ウインターボランティアスクール2016が開催されました 1

  • ウインターボランティアスクール2016が開催されました  1
  • ウインターボランティアスクール2016が開催されました  1
  • ウインターボランティアスクール2016が開催されました  1

ウインターボランティアスクール2016が1月30日(土)、長井高校生63名、「しゃいっこ」さんより2名が参加し行われました。座学では、社協職員から「ボランティアってどんなもの?」「災害ボランティアセンターの立上から、活動内容・地域との関わり等を学びました。

2016.02.01:shakyo:コメント(0):[除雪ボランティア]

長井ライオンズクラブ様ありがとうございました

長井ライオンズクラブ様(安達雅和会長様)のメンバー25名の方が、平成27年2月19日(木)に、市内の高齢者宅2件の除雪ボランティアを行ってくださいました。チームワーク良く2時間かけてアッという間に玄関先やガスボンベ置き場の雪を片付けていただきました。活動をしていただいたお宅も感謝の気持ちでいっぱいでした。ご協力をいただき誠にありがとうございました。


庭の雪を1回道路に出し、それを今度は除雪機で!



ガスボンベの周辺もきれいにしていただきました。
2015.02.24:shakyo:コメント(0):[除雪ボランティア]