一福屋@鈴木農園

手作りこんにゃく

 ここ一年、加工部の最大の偉業は「こんにゃく庵」設立。

 保健所に通って情報を集め、ついに許可が下りました。

 だから、堂々と以下のことが言えます。

 「こんにゃく芋から栽培して、こんにゃくを作ってます!しかも販売までしちゃいます!!」と。

 本当は(というか絶対に)、保健所の許可が降りないと農作物の加工品は販売しちゃいけないのです。

 お漬け物だってそうです。今の加工場を設立するのにかかった月日、約一年。保健所に通いっぱなしだったそう。


 いやはや、「生産から販売まで」とはよく言いますが、結構たいへんなことです。
...もっと詳しく
 実はこんにゃく芋でした。ちゃんちゃん!

 


こんにゃくは一度種入れすると、自分の敷地内(畝脇通路)に入られることを嫌います。

 うかうか消毒も出来ません。でも、しないと病気になってご臨終してしまいます。

 なので、しかたなしに機嫌を伺いながらの消毒。そろそろです。


 鈴木農園では今年、手作りこんにゃく販売に向けての施設獲得を思案中です。

 こんにゃく芋の生産から、加工、販売までを一環して行います。

 このこんにゃく、スーパー等で売られているものとははっきり言って雲泥の差。

 でも製造行程は秘密です。なぜなら、加工部課長が頑張って確立した秘密のレシピだから!!

 10月に芋の掘り起こしを行いますので、そのときまでお楽しみに!