6月7日(月)に舟形町立ほほえみ保育園を訪問し、園児たちと一緒に鬼ごっこや砂遊びなど思い思いの遊びをしながら触れ合いました。暑い中でしたが、走り回って汗だくの園児たちに水分をとるように声をかけるなど気を配る姿も見られました。人と触れ合う機会が減ってしまった中で、メンバーにも園児たちにも楽しく貴重な時間となったようです。
HOME > 記事一覧
いつか人も蝶もあつまる新名所に〔高畠町高校生ボランティアサークル地球(テラ)〕
5月22日(土)、昨年10月に引き続き、まほろば緑道沿いの花壇の整備をしている加藤さんのお手伝いをしました。

加藤さんが種から育てた矢車菊の苗650本を植えつけ、未だ整備されていない花壇の枯れた木の根っこ掘りや石拾いをしました。昨年植えた花がきれいに咲いていて嬉しい気持ちになり、もっとたくさんの花々が咲く様子を思い描きながら、楽しく作業することができました。

加藤さんが名付けた『バタフライガーデン』は、放置されていた花壇を見て「人も蝶も集まる場所になってほしい」と、昨年から一人で整備を始めたものです。散歩やサイクリングイベントなどでこの花壇を通る人達が笑顔になるよう、これからも積極的にお手伝いしていきたいです。

加藤さんが種から育てた矢車菊の苗650本を植えつけ、未だ整備されていない花壇の枯れた木の根っこ掘りや石拾いをしました。昨年植えた花がきれいに咲いていて嬉しい気持ちになり、もっとたくさんの花々が咲く様子を思い描きながら、楽しく作業することができました。

加藤さんが名付けた『バタフライガーデン』は、放置されていた花壇を見て「人も蝶も集まる場所になってほしい」と、昨年から一人で整備を始めたものです。散歩やサイクリングイベントなどでこの花壇を通る人達が笑顔になるよう、これからも積極的にお手伝いしていきたいです。