YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
HOME
> 記事一覧
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」の「チェリーズお菓子作り教室」
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」です。12月3日に「チェリーズお菓子
作り教室」を開催しました。
当日は幼稚園年長~小学校3年生子ども達と一緒にクッキーを作りました。交代でホット
ケーキのデコレーションをしたり、形を崩さないよう慎重に型抜きをしたり、みんな真剣に
頑張っていました。
数名事情があって欠席しましたが、2つの班に分かれ体育館でボール遊びも交替でしまし
た。焼き上がったクッキーは袋に詰めてお土産に。お迎えに来たお父さん・お母さんに「私が
作ったんだよ」「上手にできたよ」と楽しそうに話していました。
2016.12.26:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの「わらすこ広場です」
プライマルです。毎月恒例のわらすこ広場での「折り紙ライヴ」をやりました!
12月は様々なイベントが重なり、子供達も忙しそうです。
なお、わらすこ広場での活動、次回は1月21日(土)10時から15時の予定です。
2016.12.26:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの「教育の日イベントです!」
プライマルです。11月12日(土)市民プラザにて行われました、「教育の日」イベントに
参加しました。
今回は、当日ボランティアの中学生の他、新庄市ALT(外国語指導助手)の皆さんにも協力
をいただき、アニメキャラの折り紙を行いました。
次回は、20日(日)わらすこ広場と27日(日)かもしかお楽しみ会にて折り紙ライブを
行います。
関心のある方、一緒にやってみませんか?
2016.11.24:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
二十四孝PARTⅡの「キッズタウン大石田」
10月23日(日)、キッズタウン大石田へお店を出して、子供たちと触れ合ってきました。
これは子供たちが職業体験をしてキッズマネーを集め、食べ物などと交換するイベント。
二十四孝は、ダーツとサッカーボウリングのゲームをするお店を出しました。のべ340人が
利用してくれました。忙しくても最後まで笑顔で対応できました。
2016.11.01:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
二十四孝PARTⅡの「赤い羽根共同募金オープニングセレモニー」
10月1日(土)に大石田駅前広場で、赤い羽根共同募金のオープニングセレモニーが
行われました。
町内の保育園の園児や、児童館の小学生が和太鼓やマーチングを披露し、セレモニーに
かけつけてくれた町民のみなさんへ、赤い羽根共同募金の周知や募金の呼びかけを行いま
した。
この日は、3年生の男子2人でしたが、演奏の合間に広場内をまわって呼びかけをし、
暑い日でしたが笑顔で頑張りました。
2016.10.14:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
<<次のページへ
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
前のページ>>
HOME
お知らせ
活動レポート
ボランティアQ&A
サークル紹介
資料ダウンロード
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト