YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
HOME
> 記事一覧
プライマルプロジェクトの「MOSOマルシェに参加しました」
プライマルです。7月22日(土)に行われました、「MOSOマルシェ」に参加しました。
内容はいつもの折り紙ライヴで、当日は新庄東高のボランティアの方にも協力していた
だきました。
次回は、8月5日の『3月のライオン(前編)』上映会です。こちらもボランティア
募集中です。
2017.07.25:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの「活動が新聞に掲載されました。」
プライマルです。例会の模様が7月12日の山形新聞に掲載されました。
プライマルでは当日をはじめ、上映会ボランティアを随時募集中です。
2017.07.25:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
二十四孝PARTⅡの「『ゆかたde花笠』PR大作戦!」
今年5回目を数える高校生限定イベント「ゆかたde花笠」。
8月15日の実施に向けて、PRのために大石田駅前でチラシを配って呼びかけました。
この日は19人が参加し、200枚ほどのチラシを配りました。今後は、SNSを使って
学校などでも呼びかけます。
また、参加してくれた人に喜んでもらうため、これから何回も集まって企画を練ります。
高校生のみなさん!大石田で夏の思い出つくりませんか?
2017.07.25:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの「今回の例会」
今回(7月9日)のプライマルの例会は、3月のライオン上映会への様々な作業の他、山形
新聞の取材がありました。
阿部代表(写真左)やメンバーにとっては初体験でしたが、それでもいろいろお話しており
ました。ついでに、マスコミ関係への逆質問もあるなど、充実した内容だったようです。こう
した機会があるのもPPの醍醐味ではないかと考えるところです。
2017.07.10:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
二十四孝PARTⅡの「大石田保育園七夕☆夕涼み会」
7月1日(土)、大石田保育園の夕涼み会に行き、訪れた園児や小学生にバルーンを作って
プレゼントしました。
事前に1回集まって、去年参加した先輩が講師となって練習会を行い、本番に臨みました。
子供たちや保育園の先生方、地域の人たちに声をかけられ、貴重な体験をさせていただきま
した。
多くの高校生がテスト期間中の大事な時間でしたが、それでも16人が参加し、みんなで協
力してボランティアをしてきました。
2017.07.10:青年の家:
コメント(0)
:[
活動レポート
]
<<次のページへ
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
前のページ>>
HOME
お知らせ
活動レポート
ボランティアQ&A
サークル紹介
資料ダウンロード
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト