HOME > 記事一覧

かわいい靴

  • かわいい靴
柄物の靴!!を買ってしまいました。

自分でもびっくり。


履きやすさ最重点で選んだらこれが一番だったの
2015.05.21:おやコミ研究所:[洋子の徒然]

保育園で

久しぶりに保育園で話をさせていただいた。
2月に送った冊子をみて保護者会に声をかけていただいたのである。

当日は途中から雷と雨とが道連れになったが、到着時には雨はあがっていた。

事前のやりとりで、
上に兄弟がいるお母さんは気持ちにまだ余裕があるが、
初めての子どもさんに向き合ったいるお母さんは一杯いっぱいのような気がするので、
そのあたりの気持ちを楽にしてもらえたら、ということだった。
お母さんの気持ちをメインに考えている保育園かなと思ってはいたが、
園長先生から、保育園の歴史から話を伺い、さもありなんと思ってしまった。
村(?)で農繁期の間子どもさんを預かったのが始まりで、今も地域に関係ある子どもさんが大勢いるのだとか。
そしていい意味での嫁姑との子育て協力体制ができているのだそう。
保育園で正式に預かるまでじっくり時間をかけているとも聞いた。


今回は、ビフォーアフターではないが、
親業を知っている親と知らない親とのやりとりをロールプレイで見てもらい
感じてもらうことから進めたいと思っており、依頼していた。
保育士さん達が時間がなかったのにかかわらず、小道具まで出てきて熱演してくださり感激。
あまりの熱演ぶりに話すこと忘れてあとから付け加えたり当方のミス連発(ごめんなさい)
後で聞いたら、ナレーション担当も決めていたとのこと、すみません、私がやってしまった。
その後、参加者全員で二人組でやりとりをしてもらい感じてもらい終了、最後に質問がでてかなりうれしかった。
期待していたような答えになっていたかどうか気になった。
どう感じているの??

なかなか答えられないですよね。

でもじっくり考えて欲しいものだ。

園長先生、お米ありがとうございました。
2015.05.17:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

木曜コースの日程変更について

104KB - PDF ダウンロード
親業トレーニング講座
木曜コースの開講日変更について



木曜コース5月7日から開講予定でしたが
諸般の事情により一月遅れの6月4日から開講することになりました。
多忙にとりまぎれ周知が遅くなりましたこと、お詫びします。

まだお席がありますので、
夏までコミュニケーション力を伸ばしたいと思っている方ぜひ参加してください。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


会 場  山形県男女共同参画センター「チェリア」2階学習室
受講料  32,400円(テキスト代含む・欠席した場合補講あり)
8回連続講座(それぞれの回のテーマ・1回だけの受講不可) 
  1回目  障害となる言い方をしていませんか?
  2回目  相手の話を聞いていますか?
  3回目  「あなたになんて話せない」って思われていませんか?
  4回目  相手に伝わるように話していますか?
  5回目  怒りを感じた時どうしていますか?
  6回目  力で押さえ込もうとしていませんか?
  7回目  対立を解くためには?
  8回目  価値観が対立したときには?
2015.05.17:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

遅れてごめんね

  • 遅れてごめんね
昨日夜8時頃、ピンポーン

宅急便が届いた。

なんと 出てきたのは
花とバームクーヘン
アレンジ花とスイーツ

びっくり
母となった娘が送ってくれたのだった。
結婚したとき「向こうのお母さんに贈りなさい、こっちはいらないよ」
と言っていたのに。

ほんわかして目が潤んでいた。

ありがとうメール送ったら、遅れてごめんねメール

なんか絵に描いたような幸せ

2015.05.12:おやコミ研究所:[洋子の徒然]

子どもを怒る回数が激減します

106.4KB - PDF ダウンロード
先日も親業トレーニング講座についてお知らせしましたが、
もっとたくさんの方に知って欲しくて、おまけのお知らせです。


冊子を読まれた方はもうおわかりだと思いますが
子どもを怒る回数が激減するのです。

自分の気持ちを言うだけで、子どもを怒らずに過ごせるのです。

他にどんなことがおこるかというと

子どもが親の話を聞くようになる
子どもの気持ちを理解できるようになる
子どもがすぐに反発しなくなる



親として自信を持って子どもと接することができるようになる

これが、一番でしょうか。

講座を受けて変わったことは、人それぞれでしょうが、
わたしの場合は、中学2年生がだっこをせがんだことでした。

皆さんは、どんな変化を感じるでしょうか?

2015.05.02:おやコミ研究所:[おやコミ通信]