古くから織物などの糸の原料となった植物・カラムシとクズについてパネルで紹介します。
企画展に関するクイズに全問正解するとプレゼントがもらえます。
- 期間 1月14日(土)~1月29日(日)
- 時間 9:30~16:30
- 場所 ぬまりん館 体験学習室 (入場無料)
※企画展開催中、体験学習はお休みします。ご了承ください。
古くから織物などの糸の原料となった植物・カラムシとクズについてパネルで紹介します。
企画展に関するクイズに全問正解するとプレゼントがもらえます。
※企画展開催中、体験学習はお休みします。ご了承ください。
西沼田産の秘伝豆で味わい深い味噌を仕込みます
【1/19追記】 2/5(日)開催分は定員に達したため申込みは終了しました
2/2(木)はまだ空きがあります
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
年末年始休業 12/29~1/3
結果発表はこちら【2月28日追記】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪だるまコンテストは3回目の開催!公園の中に雪だるまを作って、作品名を決めれば、スタッフが写真を撮ってくれます。これでエントリー完了!グランプリには特製ハニワをプレゼント。あなたの作品がハニワになるよ!
スキーウェア・手袋・帽子・長靴など寒くない服装であそびにきてね。
【1/27追記】
1月中旬は積雪がなく、雪だるま作りができなかったため、開催期間を延長します
お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
年末年始休園 12/29~1/3
節分を前に、恵方巻づくりに使える巻きすを手作りします
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園
年末年始休業 12/29~1/3
日 時 令和4年12月27日(火)10:00~11:30
講 師 押野稚水さん(小原流一級家元教授)
参加費 2,500円
定 員 8組
持ち物 花ばさみ
申込み 12月1日(木)申込み開始、定員になり次第締め切り
℡023-654-7360(西沼田遺跡公園)まで
※画像は昨年のものです。今回とは花器や花材が異なります。
申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園